緑豊かな街づくりをめざし毎年実施
トヨタは、本年4月から9月までの6ヵ月間、全国のトヨペット店と共同で、「第33回ふれあいグリーンキャンペーン」を実施する。
このキャンペーンは、今年で33回目を迎え、緑豊かな街づくりをめざし、地域に根ざした社会貢献活動の一環として、(社)国土緑化推進機構の協賛を受けて1976年より毎年実施している。
キャンペーン期間中、全国各地区のトヨペット店が、「ソメイヨシノ」「ユキヤナギ」「ヤマブキ」の3種の苗木や、トヨタが独自で開発した大気浄化能力の高い環境改善植物「キルシェピンク」「ヴァルト」等を各自治体へ寄贈するとともに、その他様々な緑化活動を各自治体や地元のご要望を踏まえて実施する。
また、全国各地で行われる寄贈式や植樹式には、(社)国際文化協会の協力により、ミス、準ミス・インターナショナル(共に2008年度日本代表)2名を「緑の大使」として派遣する予定。
【概 要】
◆名称:第33回 ふれあいグリーンキャンペーン
◆スローガン:“人の心に緑の憩いを”
◆期間:2008年4月〜9月
◆苗木:
ソメイヨシノ(バラ科サクラ属)
ユキヤナギ(バラ科シモツケ属)
ヤマブキ(バラ科ヤマブキ属)
環境改善植物:
キルシェピンク(シソ科サルビア属チェリーセージ)
キルシェレッド(シソ科サルビア属チェリーセージ)
ヴァルト(アカネ科クチナシ属クチナシ)
TM9(イネ科シバ属コウライシバ)