![話題の新型車を賢く買う方法、教えます。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220924/20220924142532.gif)
トヨタ 新型クラウン |
08年2月、<クラウン>がフルモデルチェンジを行って13代目となった。
初代モデルの投入は1955年に遡り、国産乗用車では最長寿のブランドになる。
しかも歴代モデルのほとんどが、高い人気を得てきた。
高級セダンの代表であると同時に、トヨタ車の中心的な存在といえるだろう。
その歴史を踏まえれば、日本車の中核といってもオーバーではない。
そのために販売も好調。契約してから納車されるまでに2〜3か月を要する(3月中旬時点)。
知の巻:新型クラウンが人気の理由
日本のユーザーに向けて開発された高級セダンだ。
![]()
リセールバリュー:
56%〜63%
運転免許を持っていない人でも、<クラウン>の車名は知っている。50年以上におよぶ歴史に支えられ、クラウンの知名度はきわめて高い。さらにブランド性も抜群。今でも新型のクラウンが登場すると、クルマの概要を把握しないで注文するユーザーが少なくない。いかに富裕層といえども、中心価格が400万円を超えるクルマとなればいい加減な買い方はしないだろう。トヨタというメーカーとクラウン、それを扱うディーラーとセールスマンに絶大な信頼を置くから、概要を知らなくても安心して買えるのだ。 |
<クラウン>が好調に売れる理由は何か。質感の高い内外装、静粛性に優れたエンジン、上質な乗り心地などが挙げられるが、その根本にあるのは「日本のユーザーに向けて開発された高級セダン」であることだ。
|
比の巻:ライバル研究
人気の新型<クラウン>と同等の高いリセールバリューを誇る<GS>
VS 日産 フーガ![]()
リセールバリュー:
40〜45%
クラウンのライバル車といえば日産の<フーガ>。<セドリック>&<グロリア>の後継車種として04年に投入された。登場後3年以上を経過することもあり、3年後の下取査定は新車時の40〜45%と予測される。クラウンに比べればリセールバリューは低いが、Lサイズのセダンとしては悪くない。 |
![]() |
VS レクサス GS![]()
リセールバリュー:
55〜63%
<GS>は、日本版レクサスのラインナップでは最も古いモデルになる。登場したのは、日本版レクサスの開業と同じ05年。すでに2年以上を経過する。しかし、リセールバリューは高く、3年後の下取査定は新車時の55〜63%という予測だ。新型で人気の高いクラウンと同等になっている。 |
選の巻:オススメ乗り換えプラン
|
![]() |
代々クラウンを乗り換えるユーザーが多く、欠点が少ない<クラウン>は、レクサス登場後も人気は衰えることなく高いリセールバリューを維持しています。新型クラウンは先代のゼロ・クラウンを正常進化させ、スポーティさと質の高い高級感を両立させています。新型も先代と変わらぬ人気を維持することが予想され、最もおススメできる一台。2.5リッターエンジン搭載車をロイヤルとアスリートの両方に、そしてロイヤルには3.0リッターエンジンを搭載し、アスリートには3.5リッターエンジンを搭載し、シリーズにあわせたエンジンを選択しています。 |
極の巻:中古車購入には…
先代なら上級クラスの走りが楽しめる上、100万円以上安く購入できる!!
トヨタ クラウン ロイヤル ロイヤルサルーン 60th スペシャル 2006年式
![]()
中古車相場:
(2008/3現在)
|
![]() |
正常進化で先代のゼロ・クラウンに様々な改良が加えられた新型クラウンですが、やはり新車は価格が高い。しかし、先代のゼロ・クラウンなら中古で100万円以上安く購入することが可能となります。新型が大きく変わらなかったのは先代モデルのできが良かったためといえ、それだけでも先代クラウンをおススメする十分な理由といえます。先代は先々代より大きく変わったことで古さを感じることなく、V6エンジンが搭載されていることにより走りもパワフル。どこをとっても上級クラスの走りが楽しめるところがおススメです。また、新型登場により中古車相場も少し下がり今が買い時といえるでしょう。高級セダンを購入するなら、先代のゼロ・クラウンをおススメします。 ![]() |
クラウンのカタログ情報
![](https://221616.com/assets/img/car-topics/noimage.jpg)
- 現行モデル
- 令和5年11月(2023年11月)〜現在
- 新車時価格
- 730.0万円〜830.0万円
クラウンの在庫が現在49件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。
鈴木詳一 所長