ROUND2:達人によるコダワリ評価

評価するのはこの達人たち
松下 宏

小さくて軽く、誰でも買える価格帯、そして燃費がよいということを信念としてクルマを評論。大本命といわれている車種さえ外してでも自らの信念を貫き通す熱いハートをもつ。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員としても、その信念は変わらない。

片岡 英明

学校の先生から自動車雑誌編集者経て、モータージャーナリストになったという異色の経歴を持つ。元教師ということもあり、分かりやすい評論に定評がある。さらに、クルマの細部まで見逃さない観察力はハンパではなく、徹底的に調べ上げてしまうほど。最新のクルマから、ヒストリックカーまで幅広い知識をもつ。

国沢 光宏

歯に衣を着せぬ原稿で、なにかと話題の自動車評論家。歯切れの良い文章も分かりやすく、多くのファンをもつ。カートップやベストカーなど多数の自動車雑誌に寄稿するだけでなく、WRCなどのTV解説まで幅広い活動を行なっている。

コダワリ評価GO!
エンジン
Engine
スバル インプレッサ WRX STI
三菱 ランサーエボリューションX
スバル インプレッサ WRX STI エンジン 三菱 ランサーエボリューションX エンジン
松下 宏

吹け上がりのよさ、パワーフィール、トルクの盛り上がりなど、文句のない性能。2リッターターボとして280馬力超えを実現したほか、SIドライブで走りが選べるのもよい。

10点

パワーの数値は280馬力にとどまるものの、基本的にはSTIと同等の実力と考えていい。吹け上がりやパワーフィール、トルク感などにも決定的な違いとなる部分はない。

9点
片岡 英明

水平対向4気筒DOHCターボは高回転を得意とする。レッドゾーンの8000回転まで気持ちよく回り、車重もランエボXより50kgほど軽いから加速は力強い。パンチ力は一歩上だ。

10点

レッドゾーンの7000回転まで軽やかに吹き上がる。実用域のトルク感はインプレッサの上をいくが、早めにシフトアップしたほうが走りは滑らか。加速時の音色は今一歩だ。

9点
国沢光宏

高回転型だった従来型とは違い、まるでグループNのラリーカーのような低中回転域でトルクを出す特性になった。絶対的な出力もキッチリ出ており、とても扱いやすい。

10点

従来型のような熟成が進んでいないのだろう。新型エンジンは従来型と違いけっこうな高回転型。もちろん競技に使うんじゃなければ「十分過ぎるパワー」を持っています。

9点
SUBTOTAL
30点
27点
足まわり
Footwork
スバル インプレッサ WRX STI
三菱 ランサーエボリューションX
スバル インプレッサ WRX STI 三菱 ランサーエボリューションX
松下 宏

キャパシティの高いダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用するようになって路面の変化に対する追従性がよくなった。乗り心地も含めて優位に立つ部分だ。

10点

インプレッサに比べると荒々しい感じの味付けがなされている。いかにもスポーツモデルらしい乗り味だ。本気で走るときにはよいが、日常ドライブではややつらい。

8点
片岡 英明

リアのスタビリティ能力とリニアリティが群を抜いて高い。安心してアクセルを踏み込むことができる。FRスポーツのようなヒラリと、意思に忠実なコーナリングは大きな魅力。

9点

高度な電子デバイスの採用によって狙ったラインに無理なく乗せることができる。ドライバーの未熟な部分を補ってくれ、ビギナーにも優しいが、操る愉しさはインプに半歩譲る。

9点
国沢光宏

リアサスの形式が変わり、絶対的なグリップ性能は向上している。乗り心地も明確によくなり、毎日の足として使えるレベルになった。もちろん素晴らしく楽しい。

9点

ビルシュタイン製ショックアブソーバーのオプションを選べば、乗り心地もハンドリングも素晴らしい! ツインクラッチSST仕様はフロント荷重が重いためか、ややアンダー傾向。

9点
SUBTOTAL
28点
26点
その他の走り(ミッションや4WD)
Driving--Transmission,4WD etc.
スバル インプレッサ WRX STI
三菱 ランサーエボリューションX
スバル インプレッサ WRX STI 三菱 ランサーエボリューションX
松下 宏

今やスポーツモデルも2ペダルというのが時代の流れだと思う。MT車しかラインナップしていないSTIはこの点でやや遅れをとっていることを否定できない。

8点

ツインクラッチSSTは自在な走りを実現する。単に2ペダルで乗れるというだけでなく、相当にスポーティな走りも自動的にこなしてくれるのは大きな魅力だ。

10点
片岡 英明

ハンドリングの素直さに大きく貢献しているのが、オートモード付きDCCD。ドライバーが好む、クルマの挙動を選べる。6速MTは絶妙なシフトフィールで、変速するのが愉しい。

9点

自慢のツインクラッチSSTは非常に賢く、変速スケジュールの味付けも絶妙。5速MTも気持ちよくつながる。4WDはデジタル感覚の切れ味鋭い走りが持ち味。が、操縦感覚は変えられない。

9点
国沢光宏

4WDはオーソドックスなセンターデフ式。ミッションも6速マニュアルのみ。そういった意味からすれば直球勝負。競技仕様と基本的に全く同じスペックとなる。

9点

ツインクラッチSSTを希望するなら10点だと思う。左右輪駆動力コントロールAYC付4WDも扱いやすい。これらの装備、競技車両は使っておらず。マニュアルは5速。

9点
SUBTOTAL
26点
28点
デザイン
Design
スバル インプレッサ WRX STI
三菱 ランサーエボリューションX
スバル インプレッサ WRX STI 三菱 ランサーエボリューションX
松下宏

ずい所にSTIらしい迫力を感じさせるものの、悪っぽい感じは抑えられている。全体的なまとまりはまずまずだが、もうちょっとスペシャルな感覚を表現してほしいところ。

8点

今どき大きなリヤスポイラーなどはやや子供っぽい感じになってしまう。迫力の表現にももうひと工夫欲しい。インパネ回りを中心にインテリアデザインももうひとつの印象。

7点
片岡英明

スバルらしさは薄れたが、洗練された国際感覚のデザインだ。5ドアになり、若々しく生まれ変わった。また、ベース車よりはるかにたくましさを増している。内装はちょっと質感が不足。

9点

切れのいいウエッジシェイプで、パフォーマンスにふさわしい精悍な面構えだ。3BOXデザインにこだわり、全体のまとまりもいい。インテリアはデザイン、質感とも物足りない。

9点
国沢光宏

標準のインプレッサと同じ5ドアHBながら、オーバーフェダーや専用の前後バンパーなどで迫力を出す。夏にデビューのWRカーともそっくり。ここ、ポイント高いです。

10点

これもベースとなったギャランより一段と迫力を増しておりカッコよい。ただインプレッサと違い、WRカーを作る計画なし。ラリーファンからすれば大きな減点材料となる。

8点
SUBTOTAL
27点
24点
お買い得感
Buyers
スバル インプレッサ WRX STI
三菱 ランサーエボリューションX
スバル インプレッサ WRX STI 三菱 ランサーエボリューションX
松下 宏

後から登場したSTIはエボXを意識した価格設定にしている。ただ、トランスミッションの違いが大きな要素でこれをどう判断するかによっても買い得感は変わると思う。

8点

エボXにはSTIにはないSSTの魅力がある。その分だけ価格も高くなるが、2ペダルが時代の流れであることを考えると、これを採用したことも含めてエボXに買い得感がある。

9点
片岡 英明

1グレードだけの設定で、トランスミッションも6速MTだけ。走りの実力を考えれば買い得感は群を抜いて高い。同様のパフォーマンスをもつ輸入車と比べると、ベラボーに安い。

10点

5速MT車は350万円を切っている。自慢のSST仕様でも約375万円だ。先進のメカニズムを満載していることを考えるとバーゲンプライス。満足度はすこぶる高いといえる。

10点
国沢 光宏

この手のクルマは安い高いの判断基準無し。強いて注目点を挙げるなら人気度でリセールバリューが大きく変わってくることだろう。WRCに出場し続けるインプレッサ優勢かと。

10点

競技で強ければインプレッサと互角。実際、ランエボIXは現時点で最強のグループN競技車両ということでリセールバリュー抜群に良い。ただしXは今のところWRカーの予定もなし。

9点
SUBTOTAL
28点
28点