スバル インプレッサ WRX STI 走り
スバル インプレッサ WRX STI エンジン

エンジンは型式こそ従来と同じEJ20型だが、ついに300psの大台を突破し308ps&43.0kg-mを発揮。レスポンスも鋭くスポーツユニットとしての魅力は十分ある。

スバル インプレッサ WRX STI 18インチホイール

スバル インプレッサ WRX STI 17インチホイール

ホイールは18インチまたは17インチを装着する。どちらも鍛造の軽量タイプでタイヤのグリップ力も抜群だ。

スバル インプレッサ WRX STI 走り

圧倒的なパワーによる強烈な加速が魅力。ハンドリングもシャープで、思い通りの走りを味わえる。

スバル インプレッサ WRX STI 走り

スバル インプレッサ WRX STI 走り

スバル インプレッサ WRX STI 走り

スバル インプレッサ WRX STI 走り

スタイル インテリア 走り&メカニズム

ついに300psオーバーを実現! 強烈な加速が味わえる

スバル インプレッサ WRX STI 走り

 搭載エンジンのパワー&トルクは308ps/43kg-mの実力。ランサー エボリューションXが従来と同じ280psに抑えたのに対し、WRX STIは300psの壁を超えた308psのパワーを実現してきた。今では300ps超えは珍しくなくないが、ランエボと異なる設定になったのは注目されるところだ。
 300psを超えたからということではなしに、動力性能的には十分すぎる実力を持つ。型式こそEJ20型の水平対向2.0LのDOHC+インタークーラー付きターボだが、細部にわたって改良されたエンジンはアクセルワークに応じて8000回転から始まるレッドゾーンに向けて一気に吹き上がっていく。その手前の7000回転を超えたあたりでシフトアップを促すランプが点灯するが、レッドゾーンまでいっぱいに回すだけの値打ちのあるエンジンだ。
 このエンジンには前述のSIドライブが設定されていて、コンソール上のスイッチを操作することでS、S#、Iの3種類のモードを使い分けることができる。ひとつのエンジンが3種類の特性を持つわけで、その日の気分や走行シーンに応じて自由に切り変えることができる。

あらゆる路面で安定した走りを実現した新シャーシを採用

スバル インプレッサ WRX STI 走り

 今回のWRX STIで大きく変わったのはシャシーだ。後輪にダブルウィッシュボーン式のサスペンションを採用したことで、格段に接地性能が高まった。インプレッサ WRX STIにはテストコース、富士スピードウェイ、一般道とさまざまなシーンで試乗したが、テストコースのタイトなワインディングでも、富士スピードウェイのヘアピンでも、後輪がしっかり路面をとらえてくれる。簡単に挙動を乱すようなことがないので結果としてスムーズに速く走れる。
 標準のインプレッサではダブルウィッシュボーン式サスペンションのキャパシティの高さが、乗り心地の良さにおいて良く発揮されていたが、インプレッサ WRX STIではそれが操縦安定性の高さの面で発揮されている。このことがパワフルなエンジンを搭載したインプレッサ WRX STIを非常に扱いやすいものにしている。過激なまでの実力を持つクルマでありながら、とても運転のしやすいクルマに仕上がっているのは大いに歓迎できる。

●お勧めグレード

 お勧めグレードは特にない。基本的には単一グレードのモデルで、WRX STIを選ぶだけである。強いて言えば、17インチタイヤ仕様が用意されているが、これはモータースポーツ参戦のベース車として使うためのもの。一般のユーザー向けに用意されたクルマではない。
 用意されているオプション装備は、BBS製の鍛造アルミホイール、オーディオ一体型のHDDカーナビ、レカロ製のシートなど。これらをフルに装着すると400万円台中盤の価格になるが、発売直後の段階でインプレッサ WRX STIを買うなら、フルオプションにして選びたい。

インプレッサ新車見積もり値引き
希望しない電話は一切なし
2日以内のスピード回答
よくわからない諸費用を含めてお見積もり
新車見積もりはこちら
代表グレード
WRX STI
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
4415×1795×1475mm
車両重量[kg]
1480kg
総排気量[cc]
1994cc
最高出力[ps(kw)/rpm]
308ps(227kw)/6400rpm
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
43.0kg-m(422N・m)/4400rpm
ミッション
6速MT
10・15モード燃焼[km/l]
10.4km/l
定員[人]
5人
税込価格[万円]
365.4万円
発売日
2007/10/24
レポート
松下宏
写真
高木博史
スタイル インテリア 走り&メカニズム