モデルカーによるモーターショー開幕!!
国際見本市や催し物で有名な千葉県・幕張メッセにて10月11日〜14日の間、日本プラモデル工業共同組合とJRM日本ラジコン模型工業会の主催による「第47回全日本模型ホビーショー(2007プラモデル・ラジコンショー)」が開催された。模型メーカーやラジコンメーカー、専門誌の出版社など含めると全部で37ブースもの出展があり、昨年よりも多くのメーカーの参加があった。
スーパーカー人気は永遠なり!フェラーリ特集
実車は簡単に入手できないスーパーカー。中でもモデルカーの世界で特に多く支持されるのが「フェラーリ」ブランド。真紅のボディはモデルカーになっても魅力的で人気が高く、レースモデルからロードカーまで豊富なバリエーションでモデル化されている。
会場内のフェラーリモデルを一挙にお届けします。
手軽に始められるモデルカーの世界
モデルカー趣味というと何かとお金が掛かると思われがちですが、クオリティも高く、手頃な値段で入手できるものも多く存在する。飲料水のオマケや食玩などといったモデルカーでも大手モデルカーメーカーにより製作されているものも多く、カンタンに始めることが出来る。飾る場所が無いというアナタには小さな1/87スケールやトミカサイズの1/64スケールまで色々と存在する。
小さな車の大きな魅力を感じることができるモデルカーの政界を一度ご堪能あれ。