ガリバー山口店の店舗ブログ
山口市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒753-0222 山口県山口市大内矢田南7-3-1県道21号線沿い、大内上矢田交差点付近
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
【今更聞けないけど知りたい】所有者(所有権)って結局どういう意味(・・?)

車検証に記載してある
「所有者」これって結局何(・・?)「使用者」とはどう違うの(・・?)
所有者とは
”所有者とは、その車の名義人のことで、所有権を有する人のことです”
単純に言えば「その車の持ち主」っていうことですねd( ̄  ̄)
車で言う所有権とは、売買(名義変更や廃車)や車検証の記載(使用者など)の変更の権限を
持っているということになります。
登録で言えば「新規登録•名義変更•変更登録•抹消登録」などの申請が出来るのは
所有者のみになりますd( ̄  ̄)
使用者や代理人が登録(申請)する場合は、必ず所有者の委任状(登録によっては印鑑証明)が必要になります。
個人の場合、基本は所有者=使用者=車の購入者って考え方で、車検証は所有者(=使用者)の記載が一般的で多いですね。
なんとなくお分りいただけましたでしょうか(・・?)
これ以外にも販売したディーラーが所有権の場合もあります。
新車をディーラーで購入し、ローンを組んだ場合はこの状態が殆どです。
要は売却する際に一度確認した方が良い項目ですね
ローンだったら完済しているのか、できるのかなどなど
使用者と所有権の違いで売却する際に違いがあるということですd( ̄  ̄)
今回はこの辺で締めたいと思います٩( 'ω' )و
See You again٩( 'ω' )و

コメントを書く