静電気の危険!ガリバー和歌山バイパス店のスタッフのつぶやき G013171646295024025

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー和歌山バイパス店の店舗ブログ

和歌山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒649-6333 和歌山県和歌山市永穂402-4
    和歌山バイパス沿い、西田井東交差点より東へ400m
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間終了
  • 出張・店舗査定
  • 整備工場あり
  • コーティング
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

静電気の危険!

地域のみなさまいつも和歌山バイパス店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


本日のブログは安本が担当いたします。




本日は、、、


車の静電気の危険


についてのご紹介です!





冬になると車に乗車する際に「バチ」っとくることがありますね!

 

車の静電気は、嫌ですよね!

 

わかっているのにうっかりドアノブを触ってバチッとくることも多いですね!

 

静電気は、個人差もありますが大抵に方が経験するのではないでしょうか?




静電気は、生活の中でよく起こる現象です!

 

車以外でも家のドアノブや友人、家族に触れた際にも「バチ」は起こります。

 

日常的に起こっているので、静電気を甘く見る方も多いですよね!



 

しかし、車の給油の際には、静電気は気をつけなければいけません。

 

給油時の静電気は危険です、引火する可能性はないとも言えません。

 

そのため、セルフのガソリンスタンドでは、

このようにタッチして静電を放電、除去できる様になっています。





静電気の危険!01




静電気をなめていると危険もあるし、

身体、精神的にも良くないので、

しっかりとした静電気の対策や知識を持っていても損はありません!!!



日常生活に潜んでいる危険にも

しっかりと対応していきましょう!!





ガリバー和歌山バイパス店では約200台の展示車両をご用意しております。

もちろんご購入、無料査定、高価買取、下取り、板金修理や整備・点検、車検、自動車保険の相談などなどお車に関する事全て承っております。

スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております。



☆★☆★☆☆★☆★☆  ガリバー和歌山バイパス  ☆★☆★☆☆★☆★☆

〒649ー6333

和歌山県和歌山市永穂402

TEL   0734645585

FAX   0734645587

MAIL  wakayamabp@sales.glv.co.jp


営業時間 10:00~19:00


定休日なしで年中無休で営業しております!


店舗展示車両は下記をご覧ください


カーセンサー

https://www.carsensor.net/shop/wakayama/081682672/#contents


グーネット

https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0508362/detail.html


↓Instagram↓

https://www.instagram.com/wakayamabp_sales.glv.co.jp



クーポン配布中

ガリバー和歌山バイパス店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
  • line
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha