ガリバー和歌山バイパス店の店舗ブログ
和歌山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒649-6333 和歌山県和歌山市永穂402-4和歌山バイパス沿い、西田井東交差点より東へ400m
- 0120-990-975
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- 整備工場あり
- コーティング
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
よく聞く「ワゴン」ってどういう意味!?
ガリバー和歌山バイパス店のブログに訪問していただき有り難うございます。
今回ブログを担当いたします、浅井です。
さて、タイトルにもありますように、
「ワゴン」という言葉の意味について、
今回はご紹介したいと思います。
「スズキ ワゴンR」「ホンダ Nワゴン」などワゴンという言葉は、
テレビCMなどでよく耳にするのではないでしょうか。
ただ、その意味をご存知の方は意外と少なく、簡単に解説したいと思います!
まず、「運搬すること」を主目的とした自動車には「バン」と「ワゴン」の2種類の形態があります。
「バン」は「貨物」を乗せることを目的としているお車です。
「ワゴン」は主に「乗員や貨物」を乗せることを目的としています。
また、「ワゴン」の元々の意味は「車輪のついた荷台」という意味で、
4輪の馬車を指していたそうです。
その中でも、連日テレビCMでよくみる
「ワゴンR」や「Nワゴン」はどんな意味が込められて作られているのでしょうか。
少しご紹介したいと思います。
まずは、「ワゴンR」ですが、
「R」には「Revolution(革新・画期的)」と「Relaxation(くつろぎ)」という2つの意味が込められており、
「オーナー様の生活にくつろぎを与える画期的なワゴン車」を目指したお車のようです。
次に、「Nワゴン」ですが、
「N」には「New(新しい)」「Next(次の)」「Nippon(日本)」「Norimono(乗り物)」という4つもの意味があり、
「日本の次世代を担うような新しいのりものを創造したい」という想いを感じるお車ですね!
そこで今回は、当店の自慢の在庫より、
「ワゴンR」と「Nワゴン」をご紹介したいと思います!
【当店自慢の在庫のご紹介】
スズキ
ワゴンR FX
(以下、掲載時点の情報です)
年式:H28年/10月
車検:R3年10月20日(掲載時残:約11か月)
色:フィズブルーパールメタリック
走行距離:約7000km
【おすすめポイント】
☆ワンオーナー
☆CDチェンジャー
☆AUX
☆運転席シートヒーター
☆電格ミラー
☆イモビライザー
☆純正フロアマット など
ホンダ
N WGN カスタム G ホンダセンシング
(以下、掲載時点の情報です)
年式:R2年/7月
車検:R5年7月1日(掲載時残:約32か月)
色:クリスタルブラックパール
走行距離:約1000km
【おすすめポイント】
☆ホンダセンシング
・衝突軽減ブレーキ
・アダプティブクルーズコントロール
・クリアランスソナー
・レーンアシスト
・誤発進抑制
・横滑り防止装置
☆ブレーキホールド
☆フォグランプ
☆オートライト
☆プッシュスタート
☆ヘッドライトレベライザー
☆スペアキー×1 など
ぜひ当店にて、実際にご覧・ご試乗くださいませ!
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております!
ガリバー和歌山バイパス
〒649-6333
和歌山県和歌山市永穂402ー4
TEL:073-464-5585
FAX:073-464-5587
MAIL:wakayamabp@sales.glv.co.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日なしで毎日営業しております!
☆★☆★☆店舗展示車両は下記をご覧ください☆★☆★☆
↓カーセンサー↓
https://www.carsensor.net/shop/wakayama/081682672/#contents
↓グー↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0508362/detail.html
ガリバー和歌山バイパス店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く