ガリバー和歌山バイパス店の店舗ブログ
和歌山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒649-6333 和歌山県和歌山市永穂402-4和歌山バイパス沿い、西田井東交差点より東へ400m
- 0120-990-975
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- 整備工場あり
- コーティング
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
お車探しに見かけた「FAT、IAT、CAT」という情報は何でしょうか?
いつもガリバー和歌山バイパス店ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日、初めてブログ記事を担当させていただく2020年新卒の王川と申します!
よく「おうかわ」「たまかわ=玉川」とですが、間違えられるお方が多いのですが、
実は「オウ セン」といいます。
これは苗字ではなく、フルネームです。笑
皆様は、四連休はいかがお過ごしでしょうか。
ガリバー和歌山バイパス店では、
四連休も元気いっぱい営業させていただいております!
さて、本日、皆様に紹介させていただく内容は、
「FAT、IAT、CAT」のことです。
お車を探す時に、ネットや店頭でよく見かける言葉だと思いますが、
皆様は正式な意味をご存じでしょうか?
ATはオートマチックトランスミッション(automatic transmission)の略語になります。
ATの頭に「F、I、C」に付いたら、種類が変わってきます。
今回は、そんなミッションの豆知識を掲載させていただきます!!
(1)FAT「フロアオートマチック」
(2)IAT「インパネオートマチック」
(3)CAT「コラムオートマチック」
お車をご存じの方であればなんとなくイメージしやすいと思いますが、
オートマのシフトレバーがどこにあるのかを表している略語表示です。
こちらの写真をご覧くださいませ!
(1)FAT「フロアオートマチック」
フロアシフト(FAT)は、シフトレバーが運転席と助手席の間のフロア(床)、センターコンソールに配置しています。ギアを変える時、容易に操作できる!とても便利ですね!
(2)IAT「インパネオートマチック」
インパネシフト(IAT)は、シフトレバーが、エアコンのスイッチやインダッシュ型のカーナビが付いているインパネ部(「インストゥルメント パネル」の略)に配置しています。
シフトレバーがあまり邪魔にならない位置にあるので、フロアシフトよりも座席間の移動がとても楽です!
(3)CAT「コラムオートマチック」
コラムこんな感じです。
コラムシフト(CAT)は、ステアリング(ハンドル)の横後ろで、ワイパーレバーの横側に付けられています。商用車のタクシーや、ミニバンによく使われてきました。
自分はには一回だけ運転したことがありますが、まだ慣れていなかったので、少し操作しにくかったです。笑
極簡単でまとめてましたが、いかがでしょうか?
お車探しの際に、参考にしていただければ幸いです!
新鮮なお車をたくさん揃えておりますので、
お客様のご来場を心よりお待ちしております!
ガリバー和歌山バイパス
〒649-6333
和歌山県和歌山市永穂402ー4
TEL:073-464-5585
FAX:073-464-5587
MAIL:wakayamabp@sales.glv.co.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日なしで毎日営業しております!
☆★☆★☆店舗展示車両は下記をご覧ください☆★☆★☆
↓カーセンサー↓
https://www.carsensor.net/shop/wakayama/081682672/#contents
↓グー↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0508362/detail.html
ガリバー和歌山バイパス店のSNSもぜひご覧ください。