ガリバー和歌山国体道路店の店舗ブログ
和歌山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀3-5-22国体道路沿い、宮前小学校そば
- 0120-09-1203
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
豆知識 Part1
皆様こんにちは!
ガリバー国体道路店の布施です!
いつも国体道路店のブログを見て頂きありがとうございます♫
今回は意外と知らないお車の豆知識!
と言うことで・・・
早速ですが
皆様この画像のボタンのうちいくつ分かりますか??
まずコチラ
エントリーNo.1 ビークルスタビリティコントロール(VSC)オフ ボタン
急なハンドル操作や滑りやすい路面で旋回するときに横滑りを抑え、車両を安定させるシステムです。
俗に言う横滑り防止システムです。
基本的にOFFにすることはないですが、横滑り防止が機能しているとエンジン出力は低下します。
つまり、ぬかるみや新雪から脱出する際はこのボタンを押した方が良いかもしれません。
続きまして
エントリーNo.2 レーンディパーチャーウォーニング(LDW)ボタン
こちらも普段はOFFにすることのないボタンですが、
画像センサーによって逸脱を感知し車線に近付くと運転手に警報を鳴らして教えてくれます。
お車によってはディスプレイ表示などで警告を行うお車もございます。
簡単に言うと車線逸脱警報です。
また、余談ですが、LDWを発展させたシステムに、LDP(車線逸脱防止支援システム)があります。
車線を逸脱しそうになった時に警告を行うだけでなく、
各車輪の制動制御を行って車線内へと戻すよう車輪の操舵を行う仕組みです。
この機能があれば万一操作が遅れてしまっても安全を確保できますね!
今回はここまで!!また次回お会いしましょう!!!
コメントを書く