バッテリー点検してますか?ガリバー431号米子店のスタッフのつぶやき G014161719295433221

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー431号米子店の店舗ブログ

米子市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒683-0853 鳥取県米子市両三柳5484
    431号線沿い、卸団地入口交差点そば
  • 0120-938-633
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:30

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    バッテリー点検してますか?

    みなさまこんにちは!
    ストアマネージャーの越智です


    今日は意外と多い夏場のバッテリー上がりについてお話しします

    暑い日が続き、カーエアコンを使う頻度も増えてきました

    そこで気をつけないのは夏場のバッテリー上がり

    バッテリー点検してますか?01

    バッテリーの電力消費でも時に激しいのがエアコンの使用時

    気温が上がると電力消費量も比例して多くなります

    渋滞時などはエンジンの回転数が低下しバッテリーから供給される電力量も増え
    さらに負荷がかかってしまいます

    バッテリーの寿命が近くなると“エンジンがかかりにくくなる”
    “パワーウインドウの上下動作が遅くなる”“ヘッドライト点灯時暗くなる”

    などどいった兆候が出ますのですぐに交換をオススメします

    夏場のバッテリー上がりの予防策としては“定期的に車を走らせる”
    “短距離・短時間のチョイ乗りを避ける”といったことなどがあります

    最近ではバッテリー、車の性能・機能の向上により前兆のない
    バッテリーの突然死も増えてきていますので

    定期的にバッテリーの点検をし突然のトラブルに備えるようにしましょう

    また耳寄りな情報をお届けしますので乞うご期待!!
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha