自社ローン専門店じしゃロン 鳥取店の店舗ブログ
鳥取市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!
- 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水1-130-1国道29号線沿い、南隈交差点より南へ100m
- ー
- CLOSE本日休店日
スタッフのつぶやき
クルマの暑さ対策!熱中症サインとおすすめグッズ

こんにちは!
じしゃロン鳥取店です♪
夏日が続いたりと、あっという間に・・・
あっついですね(^^;)
これからの暑い時期、クルマはすぐに高温になります。
気温20℃程度でも、窓を閉め切ったクルマの中は
50℃近くまで温度が上昇したというJAFのテスト結果もあります。
そんな中、自分で身体の不調を伝えられない
子どもや赤ちゃんは特に注意が必要ですね!
クーラーをかけている時や
一緒に車内にいる時でも、熱中症のリスクはあります。
以下のような症状が見られたら、
熱中症になりかかっている可能性があります。
★注意したい熱中症のサイン★
●生あくびをしている
●喉が渇いたと強めに訴えている
●顔やカラダがほてっている、熱がある
●大量の汗をかいている
●頭痛を訴えている
●気持ち悪いと訴えている、吐いてしまった
●お腹が痛いと訴えている(下痢)
●目の焦点が合っていない
●だるそうにしている、ぐったりしている
●ふらふらしている(めまい)
●カラダを痛がっている、筋肉痛
●腕や足の筋肉がつる(こむら返り)
風邪と似たような症状がありますので、
1つだけで熱中症だと判断はしにくいかもしれません。
しかし熱中症の可能性が高いと感じた場合は、
涼しいところへ移動させ、
水分や塩分を与えて様子を見てください。
濡らして絞ったタオルを首や脇の下、
大腿の付け根に当てて冷やすのも効果的です。
★熱中症予防のための暑さ対策方法★
クルマに乗っている時には、
何よりもエアコンの温度に気をつけましょう。
クーラーボックスを用意して、そこに冷たいタオルや
飲み物を入れておくのも何かと便利なのでオススメです。
子どもが座るチャイルドシートやベビーシートは、
背面に熱がこもりがちです。
以下のような工夫もおすすめです♪
●保冷剤が入れられるチャイルドシートやシートカバーを使う
●クルマを離れる時は、チャイルドシートに
タオルをかけて熱くならないようにする
●座らせる時には、冷却スプレーを使ってシートを冷やす
保冷剤は凍らせても硬くならず、やわらかいものの方がオススメです。
今年の夏も暑くなるそうなので、(毎年ですが)
熱中症に気を付けて楽しい
カーライフをお過ごしください(*^^*)