【注意!】長時間駐車する時に車内に放置してはいけないもの自社ローン専門店じしゃロン 鳥取店のスタッフのつぶやき JK00231743400840843

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

自社ローン専門店じしゃロン 鳥取店の店舗ブログ

鳥取市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!

  • 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水1-130-1
    国道29号線沿い、南隈交差点より南へ100m
  • 0120-945-103
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    【注意!】長時間駐車する時に車内に放置してはいけないもの

    こんにちは!じしゃロン鳥取店です♪

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


    本日は、これからの暑くなる季節に特に注意したい

    「長時間駐車する時に車内に放置してはいけないもの」

    についてご紹介いたします(*´▽`*)


    つい忘れがちなものもあるので、

    ぜひご参考に読んでみてくださいませ(*^^*)


    1、精密機器

    スマートフォンやタブレット、PC、デジカメなどの精密機器は

    過度な高熱にさられると故障する場合があります。

    高温になってしまったら、液晶が割れてしまったり、変形してしまうことも。

    バッテリーパックの膨張による液漏れも心配です。

    リチウム電池は最悪の場合、爆発してしまうこともあります。


    2、炭酸飲料

    ペットボトルの炭酸飲料水は、残っている量によっては

    パンパンに膨れて爆発してしまうことがあります。

    フタを開けていない缶の炭酸ジュースも破裂してしまうことが。


    3.プラスチック製品

    ダッシュボードはプラスチックを変形させるほどの温度まで上昇します。

    小物入れなどのカゴはもちろん、プラスチックの容器に入った

    芳香剤などは置いてませんか?溶けたプラスチックが

    ダッシュボードについてしまったら、後始末が大変です(^^;)


    4.ガスライター

    爆発して火災を引き起こす可能性があり、大変危険です。

    エアコンをつけて運転している場合でも、

    直射日光を浴びるダッシュボードは60℃を超えることがあります。

    タバコを吸う人は特に注意しましょう。


    5.スプレー缶

    ガス式ライター同様、爆発する可能性があります。

    冷却スプレー缶やガラスクリーナーなどを

    直射日光が当たる場所に置いたままにしないよう注意しましょう。


    6.乾電池

    液漏れしたり、発火する可能性があります。


    7.透明な吸盤、メガネ、水入りのペットボトルなど

    透明なものをダッシュボード付近に置いておくと、

    収れん火災を引き起こす場合があります。


    こう見てみると、つい置きっぱなしに

    してしまうような物もありますね。

    これからの季節は特に注意が必要です( ゚Д゚)

    日の当たらないように置き場所などにも注意して

    安全で楽しいカーライフを楽しみましょう♪

    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha