自社ローン専門店じしゃロン 鳥取店の店舗ブログ
鳥取市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!
【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。条件詳細等は特設ページへ。
- 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水1-130-1国道29号線沿い、南隈交差点より南へ100m
- 0120-945-103
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
スタッフのつぶやき
フロントガラスの内側をお掃除!

皆さま、こんにちは!
じしゃロン鳥取店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
突然ですが、フロントガラスの外が曇っているのかと
思ったら内側が曇っていたなんてことありませんか?
冬は内窓が曇りやすいんだそうで、
窓が汚れているとより曇りやすいんです。
さらに車中泊などすると朝方、内側の結露が
すごいことになってますよね。
タオルで拭いてはみたものの、
拭いた後の水垢が反射したりして
先が見えにくくなったりすることございませんか?
くすむような、曇っているような見た目になるので、
気になるひとは気になるはずです。
今回はそんな内側の汚れをきれいにするお掃除方法を
実践してみましたので、ご案内いたします(*^^*)
①まずガラスを拭くためのタオルを用意します。
おすすめなのが温泉タオルに使われているような
生地の薄いフェイスタオルで乾拭きをします!!
※マイクロファイバークロスはおすすめしません!
商品によっては拭くとクロスの細かい繊維が窓ガラスに
付着して残ってしまうことがあります。
この繊維ついたら綺麗にとるのが大変なんです(;´Д`)!(経験済み)
心がくじけます、笑
②ガラスクリーナーを使う
タオルで拭くだけでは綺麗にならない場合は、
ガラスクリーナーを併用します。
車用のものでも、住宅用のものでも構いません。
多くは、スプレーボトルに入っていると思うので
そのままガラスに吹きつけてから乾いたタオルで拭きあげるのがベストです。
一度水に浸して固く絞ったタオル等だと、拭きスジが残ってしまう場合があります。
◆フロントガラス内側の拭きムラを起きにくくするには?
フロントガラスの内側を掃除した後、気になるのが「拭きムラ」です!
拭きムラが出にくくなるコツは、
①縦方向と横方向で規則的にガラス全体を拭き上げること!
②最後には完全に乾いたタオルでガラスを拭くこと!
ランダムな動きでガラスを拭くと拭き残しが出やすいです。
また、たとえば縦にタオルを動かしてもなかなか取れない汚れが、
横方向であれば取れやすいということもあります!
最後に最大のコツ!仕上げの乾拭きを確実に行うことです。
完全に乾いた薄いタオルで乾拭きをしたら完了です!
実際に試してみましたが、掃除前と掃除後では、
クリア感が全く違いましたので、ぜひお試しくださいませ☆