マフラーの役割って?ガリバー瑞穂店のスタッフのつぶやき G012661592275291520

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー瑞穂店の店舗ブログ

西多摩郡瑞穂町で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷722-1
    ジョイフル本田さん前、新青梅街道から南西200m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

マフラーの役割って?


こんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます!




今日のなぞなぞはこちら!
糸は糸でも 爆発(ばくはつ)しそうな糸って な〜んだ?

答えはいちばん下にあります





きょうは先日のブログにちょこっと登場した
マフラー について

マフラーの役割って?01

マフラーって音が大きめのものだったり形が特殊だったり
純正品だけじゃなくてオプションでもたくさん出回ってます。

ではマフラーの性能で1番大事なのって何だと思いますか?
【メインパイプの径と曲げ方、サイレンサーの構造】
だそうです。

オプション品などは見た目や音などの好みの問題
で2本出しでも1本でも形もそんなに関係ないんだとか!

【排気ガスを効率よく排出させて、新鮮な空気を流入しやすくさせる】
のがマフラーの役割なので先端部分は何本あってもあんまり変わりません。

違いはルックス面だけになりますが軽自動車が大きなマフラーをつけても
ミニバンやSUVに細いテールパイプも違和感がありますよね。

実はマフラーも見た目を左右する大きなポイントかもしれませんね。




今日はここまで!


最後までブログを閲覧頂き有難うございました。
ガリバー瑞穂店ではミニバン・SUV・軽自動車を多く取り扱いさせて頂いております!
ご興味ある方、お気軽に足をお運びくださいませ。

*所在地*〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町大字大字殿ケ谷722−1

*TEL*042-568-0555

*営業時間*10:00~20:00



なぞなぞのこたえ:ダイナマイト



クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha