ガリバー瑞穂店の店舗ブログ
西多摩郡瑞穂町で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷722-1ジョイフル本田さん前、新青梅街道から南西200m
- 0120-990-575
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
給油口はクルマの左側にある?右側にある?

こんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます!
今回はクイズです!
宮城県にあって、岩手県にない。
石川県にあって、富山県にない。
兵庫県にあって、大阪府にない。
これはなぁに?
石川県にあって、富山県にない。
兵庫県にあって、大阪府にない。
これはなぁに?
答えはいちばん最後!
車種によって左右どっちについてるの?ってものいろいろありますよね。
例えばコレ!給油口です。

メーカーや車種によって給油口は右と左がバラバラです。
でも、基本的にはマフラーの排気口と反対側についてるそうです。
ではマフラーが左右両方についている場合は?
と思いますよね。
これは保安基準を満たしていればどちらでもつけられるそうです。
では、どこで見分けるか!
マイカーは把握している人がほとんどだとは思いますが
レンタカーや代車などで
あれ?どっち??
ってなった時はメーターのガソリンランプのところをチェック!
三角の印が右を向いていれば右側に、
画像のように左を向いていれば左側に、
給油口があります。
忘れてしまった時はここをチェックしてみてください!
ちなみにメーカーごとの給油口の位置は
トヨタ、レクサス、マツダ、三菱、スズキ、ダイハツ、ホンダは左側がほとんど
日産は左右混在
スバルは右側がほとんど
なんだそうですよ。
今日はここまで!
最後までブログを閲覧頂き有難うございました。
ガリバー瑞穂店ではミニバン・SUV・軽自動車を多く取り扱いさせて頂いております!
ご興味ある方、お気軽に足をお運びくださいませ。
*所在地*〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町大字大字殿ケ谷722−1
*TEL*042-568-0555
*営業時間*10:00~18:00
こたえ
「ある」には動物の名前が入っている
(みヤギ・いシカわ・ヒョウご)
(みヤギ・いシカわ・ヒョウご)

コメントを書く