ガリバー環七加平店の店舗ブログ
足立区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒121-0055 東京都足立区加平2-3-2環七通り沿い、加平IC東側
- 0120-06-0959
- 09:00 〜 19:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車名
みなさま、こんにちは。


今回は、車名のお話。
最近ヴィッツが車名変更してヤリスとしてデビューしましたね。
もともとヴィッツは海外でヤリスという車名で販売していたので、
車名変更というよりは、海外での車名に統一したと言うほうが正しいでしょうか。
海外での車名にするのは、少し前にアクセラがマツダ3に変更になりました。
この流れは、何でしょう?いろいろメーカーの戦略があるのかもしれません。
もっと遡ると、レクサスもそうですね。
セレシオがLS、アリストがGS、アルテッツァがIS、ソアラがSCとか。
海外で日本車が、どんな名前で売られてるか、何台か調べてみました。
ジムニーはサムライ。パジェロはショーグン。
なんか良いですねーー!!日本らしくて!!
パジェロはイギリスではショーグンで、スペイン語圏ではモンテロとなるらしいです。
スペイン語圏でパジェロは卑猥な言葉になってしまうらしく。変更せざる得なかったようです。
なのでスペインで間違っても「パジェロ〜!」なんて言わないようにしましょう!w
しかし車名ってどのように決めているのでしょね!?
数十年前のトヨタは、頭文字が「C」だと売れる!というジンクスがあったらしく、
Cから始まる車名がたくさんあります。
カローラ・クラウン・コロナ・カムリ・セルシオなどなど。
英語の車名が多いですが、造語も多いので、海外にそんな単語はない。
なんてこともあるみたいですね。
ちなみに、カムリは、日本語の冠(かんむり)からきてるそうです。
Cから始まる売れるジンクスは「V」に変わったのでしょうか?
一時期、急に増えましたよね。
ヴィッツ・ヴォクシー・ヴェルファイア・ヴァンガードなどなど。
しっかり販売台数も多いですし。
でも最近はVから始まる車名はデビューしてないので、やめたのかもしれません。
あと、ちょっとおもしろいのが三菱。
ミニカーからミニカ。デリバリカーからデリカ。
分かりやすいですね。w
まだまだ他にもおもしろいのがあるかもしれません。
また今後、いろいろ調べてみたいと思います。では。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中古車探し、お任せください。
輸入車・スポーツカー・セダン・ミニバン・コンパクトカー・軽自動車
数多く取り扱っております!全国の在庫からお探し致します!
もちろん愛車の査定だけでも大歓迎です♪
車の販売・買取はガリバー環七加平店へお気軽にご来店ください♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(株)IDOM ガリバー環七加平店
住所:〒121-0055 東京都足立区加平2-3-2
電話番号:03-5849-9700 FAX:03-3629-1055
メール: kannanakahei@sales.glv.co.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメントを書く