運転免許証の色って何が違うの? 意外と知らない豆知識!ガリバー環七加平店からのお知らせ G007711751865376373

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー環七加平店の店舗ブログ

足立区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒121-0055 東京都足立区加平2-3-2
    環七通り沿い、加平IC東側
  • 0120-06-0959
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

お知らせ

運転免許証の色って何が違うの? 意外と知らない豆知識!

皆さんの運転免許証、何色ですか?


「緑」「青」「ゴールド」の3色があるのはご存知でしょうか?


実は、この色にはそれぞれ意味があるんです!


免許証の色の違い


緑色(グリーン免許):初めて免許を取得した人が持つ色です。有効期間は2年間。

運転初心者マーク(初心者マーク)の表示義務がある期間と重なります。


青色(ブルー免許):初回更新者や、過去5年間に軽微な違反が1回のみ、または違反がない方が持つ色です。

有効期間は3年または5年です。


金色(ゴールド免許):過去5年間、無事故・無違反だった優良運転者が持つ色です。

有効期間は5年間で、更新時の講習時間も短く、任意保険の保険料が割引になるなどのメリットがあります。


あなたの免許証の色は?


運転免許証の色は、あなたの運転経歴を示す「運転の成績表」のようなもの。ゴールド免許は、日頃の安全運転の証ですね。

ガリバー環七加平店では、運転免許証の色に関わらず、すべてのお客様のカーライフをサポートいたします。「免許の更新時期が近い」「車を買い替えたい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください!


あなたの次の安全運転、私たちがお手伝いします!


ガリバー環七加平店 東京都足立区加平1-1-1 営業時間:10:00~19:00 定休日:木曜日

#ガリバー環七加平店 #足立区中古車 #車のことならガリバー #カーライフ #中古車購入 #車売却 #安心査定 #運転免許証 #ゴールド免許 #安全運転

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha