ガリバー川内店の店舗ブログ
徳島市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒771-0131 徳島県徳島市川内町大松252-4国道11号線沿い、徳島市川内町交差点付近
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
- ドリンクバーあり
スタッフのつぶやき
意外と多い給油時のうっかりミス
こんにちは‼
ガリバー川内店木戸です‼
今回は意外と多いうっかりミスについて
と、その対処法です‼
そのうっかりミスとは
給油の際に、間違った油種を
給油してしまうことです‼
実は、この給油ミス
全国で多い月では
約四百件も起こっています‼
夏場で、暑さで判断力が鈍って
間違った油種を入れてしまう場合や
知人に車を借りた際に
自分の車と混同し給油してしまう場合など
理由は様々ですが
実際に起こりえることです。
なので、今回は
こういった給油ミスの際の
対処法と予防法についてご紹介します。
もし、給油後すぐに
給油ミスに気付いた場合
お近くの係員にすぐに報告して
対処してもらいましょう
間違ってもエンジンはかけてはいけません‼
また、エンジンをかけてしまった後に
おいても、気づいた時点ですぐに
エンジンを停止させましょう。
ロードサービスに連絡し、
タンク内の間違った油種を抜き取り
タンクを洗浄する必要があります‼
気づかず、そのまま走ってしまいますと
エンジンが停止してしまうだけでなく
最悪の場合、エンジンが故障してしまいます。
なので、こういった間違った給油の
予防策としては
こちらはマツダのデミオ
の給油キャップです。
こういったようにキャップに
油種が明記されているものや
このように油種がわかりやすくなるよう
ステッカーを張ることも一つの対策だと
思われます。
特に、ディーゼル車にガソリンを
給油してしまった場合
潤滑性を備えていないため、
燃料ポンプや噴射ノズルが破損するなどのトラブルが生じ、
エンジンが停止し、最悪の場合、
エンジンが故障してしまいます。
なので、皆様も給油の際は
こういった点からも
非常に危険な作業をしているという
ことを常に意識して
安全なカーライフを
お過ごしください。
暑い日が続きますが熱中症対策なども忘れずに。
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
ガリバー川内店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く