ガリバー川内店の店舗ブログ
徳島市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒771-0131 徳島県徳島市川内町大松252-4国道11号線沿い、徳島市川内町交差点付近
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
- ドリンクバーあり
サービス紹介
車内の窓が曇ってしまったときの対処法!

徳島市、阿南市、小松島市、鳴門市、板野郡
吉野川市、三好市、美馬市、阿波市で
中古車をお探しの皆様こんにちは!!
いつもガリバー川内店のブログをご覧頂き
ありがとうございます
竹沢です(^^♪
本日は
走行中に車内の窓が曇って
しまったときの対処法を
ご紹介しようと思います(^O^)/

このように、車内の窓が曇ってしまったときの
対処法として主に3パターンあります!
・窓を開けるか
・外気導入にするか
・エアコン(AC)をオンにするか
この3パターン!
これらには、それぞれ特徴があります。
窓を開ける場合には
デメリットとして、大量の外気が入るので
外が暑い日や寒い日にはオススメしません。
また、雨が降っている時は雨が入ってしまうので
あまり開けることができません。
なので、窓を開けるよりも
外気導入にするか、エアコン(AC)を
オンにする方が効率的です!
まず、外気導入についてですが
下の画像では、左が内気循環・右が外気循環になります。

外気導入(ACをオフの状態)にすれば
だんだん曇りはとれて行きます。
ただし車内に外気を入れてしまう為
外が臭い場合(牧場のそばを走る場合等)は
車内が臭ってきたり、すぐ前に車がいる場合等には
排気ガスが車内に入ってしまう場合があります。
エアコンをオンにすれば、エアコンだけでも
除湿効果があるので曇りは取れます!
ただし、デメリットとして燃料が落ちたり車の力が落ちます。
内気循環でも外気導入でもどちらでも効き目はあります。
エアコンをオンにした時のメリットは
車内の温度をキープできて、内気循環にすれば
外の匂いや排気ガスも気にせず曇らない様に出来ます。
ただし、車種によってはエアコンのオンと
内気循環の組み合わせは不十分な場合もあります。
いずれにしても曇りに対して一番効き目のあるのは
エアコンをオンにして外気導入の組み合わせです!!
是非、ご活用してみてください!!
↑
車に関する質問や来店のご予約も承ります!!
友達登録お願いします
中古車へのお乗り換えを検討されている方
買取査定をご希望の方
アフターサービスも充実している
ガリバー川内店へお任せ下さい!
ガリバー川内店
〒771-0131
徳島県徳島市川内町大松252-4
TEL 088-666-2005

ガリバー川内店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く