ガリバー川内店の店舗ブログ
徳島市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒771-0131 徳島県徳島市川内町大松252-4国道11号線沿い、徳島市川内町交差点付近
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
- ドリンクバーあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。サービス紹介
カーエアコンで燃費はどれくらい悪化する?燃費にいい設定とは。part2
徳島市、阿南市、小松島市、鳴門市、板野郡
吉野川市、三好市、美馬市、阿波市で
中古車をお探しの皆様こんにちは!!
いつもガリバー川内店のブログをご覧頂き
ありがとうございます
髙橋です('ω')ノ
外気温とエアコンと燃費の関係
外気温とカーエアコンの設定による
燃費への影響についても見てみましょう。
省エネルギーセンターが2500ccの
ミニバンを用いて行った測定によると
外気温が25℃の時にエアコンを
オン(内気循環・オートモード)にすると
オフ時に比べて燃料消費が14%増加
一方、外気温が35℃の時に
エアコンをオン(内気循環・オートモード)にすると
オフ時に比べて燃料消費が38%増加したという。
エアコンの設定が同じであっても
外気温が高くなると、燃費は悪化するようです
また、外気温が35℃の時にエアコンを外気導入かつ
エアコンを外気導入かつ
オートモードでオンにすると
内気循環かつオートモードに比べて
燃料消費が4%増加。
内気循環かつ風量最大でオンにすると
内気循環かつオートモードに比べて
燃料消費が14%増加したという
つまり、外気温が同じ条件であっても
内気循環よりも外気導入の方が
オートモードよりも風量最大の方が
燃費を悪化させることがわかる。
省エネルギーセンターの測定結果は
「cc/km」という単位で示されているので
馴染みのある「km/L」という単位に変換すると
外気温25℃でエアコンがオフの場合
燃費は約8km/L
外気温が35℃でエアコンが
内気循環かつ風量最大でオンの場合
燃費は約5.1km/Lとなる。
つまり、同測定によると
暑い日にエアコンをマックスでつけると
通常より約3km/Lも燃費が
悪化するということになる。
これらのことより
カーエアコンを使用すると
通常よりも燃費は悪化すること
エアコンを使用する際は
内気循環を使い
風量調節は最大ではなく
オートモードを使用することで
燃費が良くなるとわかった
燃費が気になるドライバーは
エアコンの風量に注意するといいだろう
ただし、内気循環のみを使用していると
車内の二酸化炭素濃度が上昇するので
たまには換気も必要
できるだけ燃費は良くしたいもの
しかし、エアコンを付けずに
熱中症になってしまう方が
結果的には大きなマイナスを生むことは明白
暑い日はエアコンを活用し
まずは体調管理を優先してほしいです(^^)
店頭にて
車種多様なお車を展示しております
装備や乗った感覚など
触ってみないとわからないですよね!
店頭にて展示しており
試乗もできますので
是非、ご来店ください(^^)/
↑
車に関する質問や来店のご予約も承ります!!
友達登録お願いします
中古車へのお乗り換えを検討されている方
買取査定をご希望の方
アフターサービスも充実している
ガリバー川内店へお任せ下さい!
ガリバー川内店
〒771-0131
徳島県徳島市川内町大松252-4
TEL 088-666-2005
ガリバー川内店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く