ガラスの鱗取り!!!ガリバー栃木バイパス店のスタッフのつぶやき G012541575356611443

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー栃木バイパス店の店舗ブログ

栃木市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒328-0075 栃木県栃木市箱森町44-18
    栃木環状線(バイパス)沿い、栃木警察署から東200m
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

ガラスの鱗取り!!!

みなさんこんにちは、栃木バイパス店の井出です。

先日霜対策でブログを書かせて頂きました。

その時に撥水コーティングをおすすめさせて頂いたのですが

それに付随しガラスの鱗取りのお話をさせて頂きます。


そもそもガラスの鱗って何だろうと言う方も多いかと思います。

それがこんな状態です。ガラスにストライプ状の線が写っているのが分かると思います。

ガラスの鱗取り!!!01


ガラスの鱗取り!!!02


ガラスに雨粒の跡が残り、日光で焼け付いてしまった状態のことを言います。

この状態ですと濡れていなくても視界の妨げになり危険な事も有るんです。

この状態で撥水加工をしても効果が薄くそして短くなってしまうんです。


なのでガラスの鱗を取らなくてはいけないんです。

これは量販店さんでもウォータースポット除去や鱗取りで市販されています。

それで作業するとこんな感じになります。

ガラスの鱗取り!!!03

画面左側の部分にストライプ状の線が無くなっていることがお分かりになりますか?

この状態をガラス一面に作り撥水加工を行います。

撥水加工を行なった物がこちらになります。

ガラスの鱗取り!!!04

水をかけるとガラスに残ることなく流れていきます。

この状態になれば走行中ワイパーを使わなくても水が飛んでいき楽チンなんです。

鱗取りから撥水加工まで約1時間程でできます。

ご自身で作業を行うのは大変と言う方もいらっしゃるかと思いますが

やってみると簡単なので是非一度みなさまトライしてみて下さい!!!


<歳末セール

ガラスの鱗取り!!!05

11/1から12/25日まで歳末セールを実施いたします。

買取も金額面で頑張らせていただきます。

出張査定、出張販売も行なっておりますのでお気軽にご相談ください


ガリバー栃木バイパス店の在庫車両はこちらからチェックできます↓↓






<東北自動車道栃木IC方面からお越しいただく場合>
最初の信号を右折→約700m先、野中町歩道橋の信号を左折→約1.5km先、県道37号線を右折→
約350m先、T字路を右折→約200m先左手に店舗がございます!
<ご注意>
栃木IC方面からお越し頂く場合栃木環状線を北上すると中央分離帯があり右折でご来場できません。
その場合店舗から1km先に陸橋がありますので側道からお回りください。


クーポン配布中

ガリバー栃木バイパス店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
  • line
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha