ワイパーの秘密!ガリバー50号小山店のスタッフのつぶやき G009361645707524996

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー50号小山店の店舗ブログ

小山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒323-0820 栃木県小山市西城南2-3-15
    国道50号線沿い、東北新幹線と交わる高架から東400m
  • 0120-714-170
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

ワイパーの秘密!


みなさんこんにちは!渡辺です!

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます!

雪の季節になると、
あちらこちらでワイパーを立てている車が並んでいますよね。。。

なぜ?と思う方も少なくはないのでしょうか。

そこで本日はその理由をお伝えします!!


ワイパーの秘密!01

大きな理由は
ワイパーがフロントガラスに張り付くのを防ぐため
ワイパーを降ろしたままの状態で雪が降ってしまうと
ワイパーがフロントガラスに張り付きやすくなります!

フロントガラスにワイパーゴムが凍り付いてる状態でワイパーを動かしてしまうと
ワイパーゴムがちぎれる可能性があります。

ちぎれなかったとしてもゴムが変形してしまう可能性もあります。



また、無理に動かしてしまうと…
ワイパーモーターに負担がかかり、ワイパーモーターが焼き付いてしまう可能性も!!


 
※湿気を含んだ重い雪が降る際は、ワイパーを立てることによって逆に曲がってしまったり
折れたりしてしまうこともあるので、雪の質によってはワイパーを立てないことも重要です。




雪の降る地域の方は雪の質次第で
ワイパーを立ててワイパーの故障を未然に防げます!

万が一凍って張り付いてしまったら
無理に動かすのではなくエアコンで車内から暖めたり
解氷スプレーで氷を溶かしてからワイパーを動かしてみてください!!

以上、渡辺でした!!


===============================

株式会社IDOM

ガリバー50号小山店

栃木県小山市西城南2-3-15

TEL:0285-31-4170

FAX:0285-28-4620

===============================


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha