ガリバー50号小山店の店舗ブログ
小山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒323-0820 栃木県小山市西城南2-3-15国道50号線沿い、東北新幹線と交わる高架から東400m
- 0120-714-170
- OPEN現在営業中営業終了:19:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
みなさんは正しく使えていますか?
みなさんこんにちは!渡辺です!
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます!
突然ですがみなさんはロービームとハイビームを使い分けられていますか?
今回は改めて使い方を確認していきましょう!
まず!
ロービーム・・・
通常時のライトをつけるとつくライトです!
種類は
オレンジ色っぽいライトがハロゲンライト
青白いライトがHID(キセノンライト)
様々なところで使われているLEDライト
基本的にはこの3種類のライトです!!
↑これはキセノンライトです!!
次にハイビームです!
ハイビームとは・・・
街灯などの明かりが無い場合に周囲をより見えるように使うものです!
道を譲るときに一瞬光らせてあげるパッシングというのがあります!
対向車もわかりやすく、流れもスムーズにもなり渋滞の防止にもなりますね!
注意点が2つあります!!
1つめは夜間のハイビームについてです!
対向車が来ているのにハイビームのままだと眩しくて事故にもつながります。
対向車が来たら絶対ロービームに切り替えましょう!
2つめはパッシングについてです!
昼間はパッシングをしても問題ありませんが夜間のパッシングは眩しいので
ポジションランプにしてあげると眩しくなく道を譲れます!
少しの思いやりの気持ちを持つだけで事故防止
渋滞の抑制にもなりますので
思いやりの気持ちを持って安全運転で事故が1つでも
減少することを願っています!!
以上、渡辺でした!
-------------------------------------------------------------
(株)IDOM ガリバー50号小山店
〒323-0820 栃木県小山市西城南2丁目3-15
TEL 0285-31-4170
FAX 0285-28-4620
---------------------------------------------------------------

コメントを書く