エアコンの臭いの・対策予防方法!ガリバー50号小山店のスタッフのつぶやき G009361623722914377

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー50号小山店の店舗ブログ

小山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒323-0820 栃木県小山市西城南2-3-15
    国道50号線沿い、東北新幹線と交わる高架から東400m
  • 0120-714-170
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

エアコンの臭いの・対策予防方法!




皆さんこんにちは!



Gulliver50号小山店のブログをご覧いただき
ありがとうござます!!羽田野です!




梅雨入りして数日経ちましたが
暑い日が続いておりますね!




特に暑い時期に気になるのが
エアコンの送風口から出てくるニオイ、、

エアコンの臭いの・対策予防方法!01

暑い日にエアコンをONにしたとたん
変なにおいが出てきた経験はありませんか。



車のニオイは普段運転している人はなかなか気づかないもの。
なので友人やお客様を乗せる前に対策しましょう!



まずニオイの原因はどこからでしょうか。



それはエバポレーターと呼ばれる部分です。



車内へ送る空気を冷やす役割を担っているため
非常にカビが生えやすい部分です。。



そこでエバポレーターの洗浄方法をご紹介します!



エバポレータークリーナーです。



ほとんどの場合はグローブボックスを外したエアコンフィルターの奥に
エバポレーターが装着されています。



強引に外すとプラスチック部品を破損する危険がありますが
やり方さえ知っていれば工具も不要な作業!



エバポレータークリーナーの説明書通りにエアコンを設定し
クリーナーを噴射して
エアコンフィルター・グローブボックスを再取り付けすれば完了



また同時にエアコンフィルターも交換するとなお◎

エアコンの臭いの・対策予防方法!02

エアコンフィルターは車種によって異なりますが
ほぼ2000円以下と比較的安価です!



消耗品なので年1回は交換しておきましょう。



そして再発させないためには
車内清掃も大切です!

エアコンの臭いの・対策予防方法!03

最近雨も降りやすく皆さんもつい
やってしまいがちだと思いますが



フロアマットが濡れたままの状態もニオイの発生源です。



洗って乾かしてから戻すと効果的です。



プラスで芳香剤や消臭剤の活用もしましょう!



芳香剤は効果的なニオイ対策グッズではありますが
すでに車内が嫌なニオイがしている場合
両方混ざり合って逆効果になります。



その時は無香性の消臭剤がオススメです!



車内で喫煙する場合は
前後のウインドウを少し開けて喚起することが重要です。

エアコンの臭いの・対策予防方法!04

するとエアコンが煙を吸い込まずに済むので
ニオイが染みつくのを防ぐことができます。




以上対策・予防方法についてご紹介しました。




これからの時期にぜひ試してみてください!




皆様のご来店お待ちしております☺







(株)IDOM  ガリバー50号小山店

323-0820  栃木県小山市西城南2丁目3-15

       

  TEL  0285-31-4170

     FAX  0285-28-4620

50gouoyama@sales.giv.co.jp






クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha