栃木県 小山市 これからの季節重宝する機能!ガリバー50号小山店のスタッフのつぶやき G009361606127332418

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー50号小山店の店舗ブログ

小山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒323-0820 栃木県小山市西城南2-3-15
    国道50号線沿い、東北新幹線と交わる高架から東400m
  • 0120-714-170
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

栃木県 小山市 これからの季節重宝する機能!


みなさんこんにちは

ガリバー50号小山店の井上です


今日も車の豆知識をお話ししていきたいと思います!

みなさんは『シートヒーター』ってご存知ですか?

知っている方や言葉は聞いた事あるけどなんの装備かわからない?っという方もいるのではないかと思います。

ですので、本日はシートヒーターについてお話ししたいと思います。


栃木県 小山市 これからの季節重宝する機能!01


栃木県 小山市 これからの季節重宝する機能!02



早速ですが

『シートヒーター』とは?

車の(座席)にヒーターが取り付けてある暖房設備のことを指します。

冬場などはエアコンが温まるのが遅く寒いと感じると思います。

そこでシート自体を温めようと思って開発されました!



『仕組み』

これはとても単純でして

シートの中に電熱線をいれ発熱させているのです。



『メリット』

・すぐに温める

一番のメリットといっても言いですが、エアコンとは違いすぐに温まることです。

エアコンは空気を入れ替えて温めるので、車内全体を暖めるのに時間がかかります。

ですので、冬場などはエアコンを入れても近場などでしたら温まる前に目的地に到着してしまうこともあるかと思います。

ですが、シートヒーターは車種やメーカーによっても異なりますが1~2分で温まるのもあります!



・個別で暖めることができる

シートヒーターは個々でスイッチが分かれて切り替える事ができます。

エアコンですと人によって体感温度が違うので、運転者は寒くてつけたのはいいけど、

搭乗者は暑いので消して欲しい、というように暑さや寒さの感じ方が違います。

一方に合わせるともう一方が我慢しなくてはいけないですが

シートヒーターは個別に暖める事ができるので搭乗者全員満足できるようになっています。



・後席にもオススメです

エアコンは車内全体を温めてくれますが、後席はエアコンの吹き出し口がなかったりするので

温まるまで時間がかかったり、少し寒かったりととあると思いますが

その際もシートヒーターがあれば後席の人も寒い思いをしなくてすみます。



・窓を開けても暖かい

エアコンは密閉にしていないと気温を維持できません。

窓を開けると温めた空気が換気され寒くなってしまします。

ですがシートヒーターは直接シートを温めているので窓を開けていてもシートの温度は下がらないので寒くありません。



・オープンカーにもおすすめ

冬場でもオープンにして楽しめます!

厚着だけすれば座面は暖かいので開放的にドライブを楽しむ事ができます。



・乾燥しない

エアコンですと空気が乾燥してしまったり

目が乾いてしまったりとあるかと思いますが、シートヒーターの場合は全く影響がないのも一つのメリットです



・体の芯から温まる

シートヒーターは背中が触れることで、背中やお尻からじんわりと温めてくれます!

湯たんぽやカイロに近い感覚です。



『デメリット』

・燃費に影響がある

シートヒーターの電源は車からとっているので

大きく変わるわけでもありませんが燃費は少し悪くなります。



・低温火傷にご注意

メーカーさんも火傷がないように厳しいチェックをした上で車を作っています。

そのためリスクの可能性としては非常に少ないですが

シートヒーターを長時間使用することによって低温火傷を起こす可能性もあります。

本来なら火傷をしない温度でも長時間温めることによって火傷をする事です。

こまめに体を休める事も大事になってきます。



・眠気

シートヒーターは体をじっくりと温めるので、睡魔が襲ってきます。

居眠り運転は大事故に直結するので自信がない方は使用は控えたほうがいいと思います。



『まとめ』

シートヒーターは近場や遠出など幅広い環境で使用できる暖房器具です。

それぞれメリット、デメリットがありますが一度使用すると快適さゆえに離れられなくなると思います!

冬場などは寒さが厳しくなってきているので特に重宝するのでぜひ皆様もお乗り変えの際は付いている車を選んでみてください!


===============================

株式会社IDOM

ガリバー50号小山店

栃木県小山市西城南2-3-15

TEL:0285-31-4170

FAX:0285-28-4620

===============================


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha