ガリバー50号小山店の店舗ブログ
小山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒323-0820 栃木県小山市西城南2-3-15国道50号線沿い、東北新幹線と交わる高架から東400m
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
『内気循環』と『外気循環』とは何が違うの?

みなさんこんにちは!
ガリバー50号小山店の井上です
今日はお車の豆知識をお伝えしていこと思います!
早速本題ですが⬇︎⬇︎⬇︎
『内気循環と外気導入』
・内気循環
言葉の通りですが、車の内部で空気を循環させることです。
簡単に言いますと外気を取り入れなくすることです!
・外気導入
外気導入は、先ほどとは逆で外気から取り入れる状態です。
常時外気が入ってくることになります。
☆使い分け☆
『内気循環』
・冷房を使用している時
・暖房を使用している時
上記の場合が多いと思います!
外気導入ですと常に外気が入ってくるので
車内の温度を保ちにくくなります。
『外気導入』
・フロントガラスの曇りをとる
・車内を換気する時
などに使います
☆メリット☆
『内気循環』
・排気ガスが入ってこない
・花粉や埃が入ってこない
・燃費が良くなる
『外気導入』
・常に新鮮な空気が入ってくる
・ガラスが曇りにくい
・酸素濃度の低下を防ぐ
・カビなどを防止できる
☆デメリット☆
内気循環と外気循環は基本ベースそれぞれの
メリットがデメリットになる形です。
☆まとめ☆
いかがでしたでしょうか?
どちらもメリット、デメリットがあり
いろいろな場面で使い分けが必要なので
絶対にこっち!というのはありませんが
こまめに使い分けるのがいいと思います!
===============================
株式会社IDOM
ガリバー50号小山店
栃木県小山市西城南2-3-15
TEL:0285-31-4170
FAX:0285-28-4620
===============================
グーネット
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0504488/staff.html
カーセンサー
https://www.carsensor.net/shop/tochigi/081682218/#contents
