ガリバー益田ゆめタウン店の店舗ブログ
益田市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒698-0041 島根県益田市高津7-18-2ゆめタウン益田から東100m、各種用品店並び
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
タイヤの話
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_200122_1605865429791.jpg)
いつもガリバー益田ゆめタウン店のブログをご覧いただきありがとうございます!
![タイヤの話01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_200122_1605865429791.jpg)
![タイヤの話02](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_200122_1605866404426.jpg)
スタッフの林田です!
今回はタイヤのお話をさせていただきます。
タイヤは唯一車が地面と接している部分であり、乗り心地や燃費にとても大きな影響をもつパーツになります。
皆様は中古車選びのときタイヤは見ているでしょうか?
タイヤメーカー、サイズ、サマータイヤかスタッドレスかなどは見ている人は多いと思いますが、タイ
ヤ本体に書いてある情報はそれだけではありません。その一例をご紹介させていただきます。
![タイヤの話01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_200122_1605865429791.jpg)
上記の数字、225/60R17 99H と表記されていますが、
「225」こちらはタイヤ幅です。
「60」こちらはこちらはタイヤの扁平率となります。簡単に言うとゴム部分の厚みです。高い方がクッションとしての役割も強くなるので乗り心地はよくなりますが、小さい方がホイールの存在感が大きくなり、見た目がスタイリッシュになります!低扁平率が流行ってますね。
「R」は、ラジアルタイヤ。グリップの良いタイヤと思って頂ければ大丈夫です。
「17」はリム径。インチ数ですね。
「99」は「ロードインデックス」タイヤ一本によって支えられる最大負荷能力を示す指数になります。車重に対してロードインデックスが低いとタイヤが損傷しやすくなり、危険です。
「H」は最高速210kmまで耐えられると言う意味です。
![タイヤの話02](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_200122_1605866404426.jpg)
こちらは製造年月日
「4617」とある数字が見えるでしょうか。
下2桁は製造年2017年、最初の2桁はその年の46周目(11月)に製造されたタイヤであると言う意味です!
溝が減っていなくてもタイヤは経年劣化で硬くなってしまい、グリップを失っていくものなので注意が必要ですね!
タイヤ一つ見るだけでもこれだけの情報があるものです。
もし初めて知る方がいれば、ご自身の今お乗りのお車のタイヤチェックなどされてみてはいかがでしょうか!
これらの情報が皆様のカーライフのお助けになれば幸いです。
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く