ガリバー8号長浜店の店舗ブログ
長浜市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒526-0014 滋賀県長浜市口分田町251-1国道8号線沿い、オートバックスさん隣
- ー
- CLOSE本日休店日
- 出張・店舗査定
- 洗車無料
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
雪の日なぜクルマのワイパーを立てるのか ??

みなさんこんにちは!
ガリバー8号長浜店です!
雪の日などに、駐車場に停まっているクルマのワイパーが立てられている光景を目にすることがあります。

これは主には、ワイパーが凍り付いてフロントガラスにくっついてしまうのを防止するため。
たとえばスバル車の取扱説明書には、「寒冷地で屋外に駐車するときにはワイパーを立てておいてください」
(「レガシィ」「レヴォーグ」など)と書かれています。
カー用品店「オートバックス」を展開するオートバックスセブンによると、
フロントガラスに凍り付いた状態で無理にワイパーを作動させると、ワイパーゴムが切れてしまったり、
ワイパーを動かすモーターが故障する原因になったりするとのこと
フロントガラスからワイパーにかけて積もった雪の重みで、ワイパーが歪んでしまうこともあるそうです。
ただ、たとえば新潟県の場合、新潟県ハイヤー・タクシー協会によると雪の多い山間部では、
どちらかというとワイパーを立てる“習慣”があるといいますが、平野部においては状況に応じてだそうです。
また、フロントガラスの角度によっては、ワイパーを立てていると、
屋根などから雪の塊が落ちてきた際に、重みで折れてしまうこともあるといいます(-_-)
お気軽にご相談、ご来店ください(^^♪
2ステップでご来店予約可能!!
↓↓↓↓
Instagram
では毎日8号長浜店の日常や車両情報をお届けしてます!
是非覗いてみてください♪
↓↓↓↓
歳末感謝キャンペーン随時開催中です☆
毎日が展示即売会!!
展示車両豊富!!
カーセンサー
グーネット

ガリバー8号長浜店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く