ガリバー8号長浜店の店舗ブログ
長浜市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒526-0014 滋賀県長浜市口分田町251-1国道8号線沿い、オートバックスさん隣
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- 洗車無料
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
発煙筒の使用方法

みなさんこんにちは。ガリバー8号長浜店の早栗です。
本日は発炎筒の使用方法を紹介します!!!
まず、発炎筒は助手席や運転席の足元など、わかりやすく取り出しやすい場所に備え付けるのが通常です。いざというときのために、設置場所や一般的な使用方法を確認しておきましょう。
(使用方法)
1,発炎筒を助手席や運転席の足元から取り出します。
2,発炎筒のキャップを外し、本体を取り出します。
3,マッチを点火するように、キャップに付いている擦り板で発炎筒を点火します。
4,点火したら筒先を自分自身や他人に向けないように気をつけ、手に持ったり道路に置いたりして後続車に危険を知らせます。
なお発炎筒は周囲に燃え移りやすいものがあったり、煙がこもりやすい場所では使用しないようにしましょう。特にガソリンやオイルが漏れた場合、トンネル内では決して使用しないよう注意が必要です。
また発炎筒の使用は一回限りとなりますので、使用したらすぐに新しいものを購入しましょう。
使用した発炎筒の捨て方は使用した花火と同じです。水で完全に火を消してから一般ごみとして廃棄します。
以上、スタッフのつぶやきでした!!!
お車のこと、お気軽にご相談、ご来店ください(^^♪
2ステップでご来店予約可能!!
↓↓↓↓
では毎日8号長浜店の日常や車両情報をお届けしてます!
是非覗いてみてください♪
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/gulliver_8gonagahama/?hl=ja
歳末感謝キャンペーン随時開催中です☆
毎日が展示即売会!!
展示車両豊富!!
カーセンサー
https://www.carsensor.net/shop/shiga/081682585/#contents
グーネット
https://www.carsensor.net/shop/shiga/081682585/#contents

ガリバー8号長浜店のSNSもぜひご覧ください。