ガリバー16号上尾南店の店舗ブログ
上尾市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒362-0022 埼玉県上尾市瓦葺707-116号バイパス沿い、東北本線から東300m
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
エアロってなんの略?
いつもガリバー16号上尾南店の
ブログをご覧くださり
誠にありがとうございます!
車の「エアロ」とは、主に「エアロパーツ」の略称で、車の空気力学(空力)性能を向上させるために、車の外装に取り付けられる部品のことです。空気の流れをコントロールし、走行安定性の向上や燃費の改善といった機能的な役割を持つほか、車の外観をスポーティーに、または個性的になるように変化させるドレスアップの目的でも用いられます。
エアロパーツの主な役割
空力性能の向上:
走行中に発生する空気の流れを整理し、車の車体を地面に押し付ける力(ダウンフォース)を生み出すことで、高速走行時の安定性を高めます。
ドレスアップ効果:
車全体のデザインを変え、迫力のある見た目やスポーティーな印象を与えるカスタマイズとしても人気があります。
エアロパーツの種類
フロントスポイラー(リップスポイラー):
バンパー下部に取り付けられ、車体への空気の侵入を防いだり、整流効果を高めたりします。
サイドステップ(サイドスカート):
車のドア下部に取り付けられ、車体下部へ入る気流を抑え、車高を低く見せるドレスアップ効果もあります。
リアスポイラー(ウィング):
車の後部、トランク上部に取り付けられ、空気の流れを整えてダウンフォースを発生させ、走行を安定させます。
リアディフューザー:
車の底面を流れる気流の出口を整え、空気を後方へスムーズに排出することで、車体後部の安定性を高めます。
これらのパーツを複数組み合わせた状態を「フルエアロ」と呼びます。
注意点
車全体のバランス:
一部にダウンフォースを強めても、車体全体のバランスが崩れると操縦性が損なわれる可能性があるため、全体的なバランスを考慮することが重要です。
専門知識の必要性:
特にレース用などの高性能パーツは、空力性能を最大限に引き出すために、車体全体のバランスを考慮した装着や調整が必要です。
現在当店では
高価買取実施中!!!
さいたま市、上尾市、蓮田市、伊奈町の中古車査定、車買取りなら
ガリバー16号上尾南店にお任せください!!!!
安心安全な買取りをモットーに誠心誠意頑張ります!!
ガリバー上尾南店
埼玉県上尾市瓦葺707-1
直通 TEL 048-723-7171
