マイナ免許証メリット・デメリットガリバー西川口店のスタッフのつぶやき G002421761113751318

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー西川口店の店舗ブログ

川口市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒332-0034 埼玉県川口市並木2-7-11
    産業道路沿い、川口警察署の向かい側。
  • CLOSE
    営業時間外営業開始10:00
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 保険修理
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

マイナ免許証メリット・デメリット

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます!


ガリバー西川口店の和田です。



2025年3月24日から、マイナンバーカードを運転免許証として利用できるようになりました。

従来の運転免許証も引き続き利用可能であり、運転免許の保有者は、「マイナ免許証のみ」・「運転免許証とマイナ免許証の2枚持ち」・「運転免許証のみ」の3つの持ち方を選択できます。


・メリット


運転免許証とマイナンバーカードを一体化させる最大のメリットは、なんと言っても携帯するカードが1枚で済む手軽さです。財布の中がすっきりするだけでなく、本人確認の際にどちらを提示すべきか迷うこともありません。

また、引っ越しや結婚で住所・氏名が変わった際の手続きが簡素化されるのも魅力です。これまでは役所と警察署それぞれで手続きが必要でしたが、一体化すれば役所での手続きだけで運転免許証の情報も自動で更新されます。また更新講習がオンラインで受講できること、更新手数料が安くなることもメリットの1つです。



・デメリット


紛失時の再発行に時間がかかること、免許情報の確認にアプリなどが必要になること、免許証とマイナンバーカードの有効期限が異なるため管理が複雑になること、マイナ免許証を2枚持ちすると手数料が高くなること、一部サービスで利用できない可能性があること。

券面に情報が記載されないため有効期限や免許の種類、条件などの詳細情報が券面に記載されないため、専用アプリやマイナポータルで確認する必要がある。

有効期限の確認がしにくい頻繁に確認する習慣がないと、有効期限切れに気づきにくい可能性があります。



メリット・デメリットを考慮したうえで検討されてみてはいかがでしょうか?



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



ガリバー西川口店では

ご来店が難しい方への出張査定も

承っておりますので

下記番号へお気軽に連絡下さい!


皆様のご来店をスタッフ一同

心よりお待ちしております!


ガリバー西川口店

埼玉県川口市並木2-7-11

直通TEL 048-258-7557



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha