車の安全機能ってぶっちゃけどーなの?|ガリバー171箕面店(大阪府箕面市)ガリバー171箕面店のスタッフのつぶやき G008381760173341434

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー171箕面店の店舗ブログ

箕面市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒562-0015 大阪府箕面市稲1-3-12
    国道171号線沿い、ドン・キホーテさんから北東500m
  • 0120-17-1296
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

車の安全機能ってぶっちゃけどーなの?|ガリバー171箕面店(大阪府箕面市)

最近の車は「安全機能がすごい!」とよく言われますが、

「本当に必要?」「中古車でも意味あるの?」と感じていませんか?

今回は“ぶっちゃけ”目線で、安全機能の本当のところをお伝えします。

安全機能は“使わないための保険”

自動ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能などの安全装備は、

ドライバーのミスをカバーする“補助装置”。

国の調査では、これらの機能がある車は追突事故を最大50%減らすと報告されています。

つまり「万が一」に備える“保険”のような存在です。

でも、万能ではありません

安全機能はあくまでサポート。

雨や雪でセンサーが誤作動したり、前方を正しく検知できないケースもあります。

過信せず、「安全装備+人の注意」で守ることが大切です。

中古車を選ぶなら“年式”をチェック!

安全装備は年式で進化しています。

たとえば2014年式と2020年式ではセンサー性能が全く違います。

中古車を選ぶ際は、

自動ブレーキ(AEB)

車線逸脱警報(LDW)

誤発進抑制装置

などが付いているかを確認しましょう。

ガリバー171箕面店では、どんな安全装備がついているかをわかりやすくご説明します。

安全装備付き中古車=安心と信頼

安全機能付きの中古車は価格が少し高めですが、

家族や自分を守る“安心料”だと考えてください。

当店では、

事故車は販売しない

最長10年保証

購入後サポートも万全

で、安心が続くカーライフをサポートしています。

箕面市・吹田市・茨木市・高槻市・豊中市・池田市で、

「安全もコスパも両立した中古車」を探すならぜひご相談ください。

【来店予約・お問い合わせはこちら】→ 072-723-1211

営業時間:10:00〜19:30(定休日なし)

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha