このクルマ、売るか?乗り続けるか?判断のコツガリバー171箕面店のスタッフのつぶやき G008381750229057215

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー171箕面店の店舗ブログ

箕面市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒562-0015 大阪府箕面市稲1-3-12
    国道171号線沿い、ドン・キホーテさんから北東500m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始09:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

このクルマ、売るか?乗り続けるか?判断のコツ

こんにちは。ガリバー171箕面店です!

「車検が近づいてきたけど、このまま乗っていて大丈夫?」「修理も気になるし、そろそろ買い替えるべき?」そんなお悩みをお持ちの方、実はとても多いです。今回は“今が売りどきかどうか”を見極めるための【判断の目安】をご紹介します。


■ 売りどきサイン①:年式10年超 or 走行距離10万km超

このラインを超えると、中古車市場での価値が一気に下がる傾向にあります。 特に乗り続けても査定額が下がる一方になるため、「売るなら今がラストチャンスだった…」と後悔するケースも。まだ価値があるうちの判断が、後悔しないポイントです。


■ 売りどきサイン②:次の車検で高額な出費の可能性あり

車検のタイミングで、ブレーキパッド・タイヤ・バッテリーなどの交換が重なると、費用が20万円以上かかることもあります。そうなると、「もう少し出せば新しい車に乗れるのでは?」と感じる方も多いです。無理して高額修理するより、買い替えのほうがトータルで良いケースも。


■ 売りどきサイン③:ライフスタイルが変わった

・お子さまが生まれて車内が手狭に → ミニバンへ

・在宅勤務で使用頻度が減少 → 維持費の安い軽自動車やEVへ

ライフスタイルの変化は、今のクルマが合っているかを見直す良い機会。“使い方に合った車選び”が、日々の快適さにもつながります。


■ 「あと何年乗れるか知りたい」方もご安心ください

「乗り換えたい気持ちはあるけど、まだ乗れそうなら…」というご相談も多くいただきます。ガリバー171箕面店では、現在のお車の状態をプロが丁寧にチェック。乗り続けた場合の維持費や故障リスク、今売った場合の査定額など、複数の視点からアドバイスさせていただきます。


■ 売る?乗る?迷ったら、“査定+相談”が正解!

判断材料が揃えば、気持ちもスッキリ整理できます。ご相談は無料ですので、「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎です。お気軽にご来店・お問い合わせください。


――――――――――――――――――――

【ガリバー171箕面店】

住所:大阪府箕面市稲1-3-12

TEL:072-723-1211

メール:171minoo@sales.glv.co.jp

営業時間:9:30~19:30

――――――――――――――――――――

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha