【車の豆知識】フロントガラスが凍っている!…こんな時どうする⁈ガリバー197号大分店のスタッフのつぶやき G008481545726054664

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー197号大分店の店舗ブログ

大分市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒870-0933 大分県大分市花津留2-1-30
    国道197号線沿い、武漢の森入口交差点より西へ100m
  • 0120-11-9005
    • 10:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

【車の豆知識】フロントガラスが凍っている!…こんな時どうする⁈



大分県の皆さまこんにちは!

ガリバー197号大分店のブログをご覧いただき

ありがとうございます!!


今年も良い子のところにはサンタさん

来てくれたようですね( ´∀)



小学生低学年の頃、かくれんぼ中に

サンタさんからのプレゼントを

うっかり;;見つけてしまった田中です。




今日は、これからの時期にピッタリの

フロントガラスの凍結対策のお話です。



「もうこんな時間だ!」と急いで家を出ると…


【車の豆知識】フロントガラスが凍っている!…こんな時どうする⁈01


フ、フロントガラスが凍っている…(´⊙ω⊙`)!!

なんて経験はありませんか?



私は急いで部屋に戻り、ペットボトルに

ぬるま湯を入れて溶かしています。



熱湯をかけている方はいませんか??



フロントガラスは2枚のガラスを中間膜で圧着してできています。

素材が異なるということは膨張率も異なるので、

急激な温度変化に耐えられず割れてしまう危険性があります。



以前何も知らずに慌てて熱湯をかけたことがあるのですが、

外気と熱湯の温度差で水蒸気が発生し、

またまた凍結してしまった…という経験があります。




大事に長く乗るためにも、熱湯は厳禁です!


ではどうすれば良いのか…


【車の豆知識】フロントガラスが凍っている!…こんな時どうする⁈02


フロントガラスの凍結は、放射冷却で気温が下がり

空気中の水蒸気が昇華して霜になってフロントガラスに

付着するため…と、言うことは


フロントガラスに霜が付着しなければ良いのです!



夏場にサンシェードをするように、

最近ではフロントガラス用のカバーも市販されているので、

使ってみるのも良いかもしれません。



また、氷解スプレーも市販されていますので

急いでいる時にあると便利ですね(^)




私のオススメは、

エアコンの吹き出し口はデフロスターにして

ワイパーをスタートします。

そこに、ぬるま湯をかけると早く解氷し、水蒸気が発生しても

ワイパーのおかげで凍結しにくくなります。



ただし、ワイパーのタイミングを見計らって

ぬるま湯をかけてくださいね( ´ ▽ ` )/



いくつかご紹介しましたが、

1番の解決策は、日ごろ時間に余裕をもって

準備することなんですけどね。


【車の豆知識】フロントガラスが凍っている!…こんな時どうする⁈03


お急ぎの時は、ぜひ試してみてください٩( ᐛ )و


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha