冬の車内を効率よく温める方法LIBERALA リベラーラ新潟のスタッフのつぶやき LB00581759284420092

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ

新潟市西区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1
    国道8号線沿い、コカコーラさん隣
  • 0120-982-523
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    冬の車内を効率よく温める方法

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

    本日は車内を効率よく、温める方法をブログでまとめさせていただきます。


    まず初めに車の暖房の仕組みですが

    車の暖房は、エアコンと違って「エンジンの熱」を利用しています。

    エンジンが温まらないと、車内も温まりません!

    そのため、走り始めてから5〜10分ほど経たないと、本格的な温風は出てこないことが多いです.。


    効率よく車内を温めるコツ

    エンジンをかけたら、まずは「送風OFF or 弱風」に

    エンジン始動直後に強風で温風を出そうとしても、冷たい風しか出ません。

    エンジンが温まるまでは送風を弱める or OFFにしておきましょう。


    エアコンは「内気循環」に設定

    内気循環にすると車内の空気を再利用するので早く温まります。

    外気循環のままだと、冷たい外の空気を取り込んでしまうので非効率。


    足元を中心に温風を送る

    暖かい空気は上にたまる性質があるため、足元から温めると体感的に暖かくなりやすい。

    「足元+デフロスター(フロントガラス)」の設定がベスト。


    シートヒーター・ステアリングヒーターも活用

    最近の車には搭載されていることが多く、エンジンが温まる前でも即効で暖まるのが利点。


    冬が近づいているためぜひ参考にしてみて下さい!

    LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha