ガリバー橿原桜井店の店舗ブログ
桜井市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒633-0067 奈良県桜井市大福1234-1県道105号線沿い、大福小学校北交差点より西へ300m
- 0120-956-280
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
スタッフのつぶやき
86の前期と後期って何が違うの?【奈良/中古車】


みなさまお疲れ様です!
廣田です。
廣田です。
タイトルにもある通り、本日はTOYOTAの86の前期と後期の見た目の違いについて
調べてみました!
構造だったり性能も違ったりするのですが、そちらに関しては今後UPする予定なので
お待ちください!
左が前期、右が後期
まず初めにフロントについてですが、
グリルの黒い部分が広くなっています!
バンパー端のフォグライトとカナード部も形が変わりフィンがつけられております!
バンパー端のフォグライトとカナード部も形が変わりフィンがつけられております!
ヘッドライトの形も大きく変わっていて、前期よりもワイドな印象です!
ちなみにヘッドライトがHIDからLEDに変わり、
ウィンカー位置もヘッドライトユニットに組み込まれました!
次にサイドに関しては変更点はほとんどないですが、86のエンブレム位置が変わりました!

左の前期型の色がかわってしまいましたが、、、
次はテールです!
こちら写真のグレードはGTリミテッドですが
ウイングの形状が変わっています!
テールランプの形状も大きく異なりフロントと同様に
LED化されて見やすく、且つ軽量化されています!
前期と後期で見た目の印象がかなり違う86ですが
こんな現代版FRスポーツカーをぜひお楽しみください!

ガリバー橿原桜井店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く