ガリバー島原店の店舗ブログ
島原市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒855-0031 長崎県島原市前浜町乙73番地国道251号線沿い、二軒茶屋交差点より北へ350m
- 0120-990-965
- OPEN現在営業中営業終了:19:00
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
やっちゃえ日産!今後どうなる?!潰れるの?頑張って!日産!

ガリバー島原店のブログを見ていただきありがとうございます。
今日はちょっと衝撃的な話題をお届けします。つい先日日産から最新の決算予想修正が発表されました。その内容を簡単に見ていきましょう。
△日産、7500億円の赤字見込みに
4月24日、日産自動車は2025年3月期の業績予想を大幅に下方修正し、純損失が最大で7500億円に達する見込みと発表しました。当初は800億円の赤字予想だったため、わずか2カ月で膿を出す形になりました。
□株価は意外と堅調?
デメリットに聞こえるニュースにもかかわらず、発表翌日の東京株式市場では日産株が堅調な動きを見せています。改革姿勢が評価されたとの見方もあり、投資家の不安は一時的だったようです。
○赤字の中身は“減損処理”がポイント
今回の巨額赤字には、生産設備などで5000億円超の減損損失と、600億円超の構造改革費用が含まれています。キャッシュアウトを伴わない計上で、将来の減価償却費削減につながるとも言われています。
△資金繰りへの懸念は…?
日産は「手元資金が1兆4980億円あり、十分な資金を確保している」と強調。減損による赤字でも直ちに資金ショートに陥る可能性は低く、当面は安定運営が見込まれそうです。1兆円近く資金があれば安心できそうですね。
□これからの日産に期待!
過去最悪の赤字発表はショッキングですが、「ようやく本格的な膿出しに踏み切った」と評される動きでもあります。これを契機に新体制の下でV字回復への第一歩を踏み出してほしいところですね。
皆さまのカーライフがより安心でありますよう、ガリバー島原店は最新情報をお届けします!

ガリバー島原店のSNSもぜひご覧ください。