ガリバー都城店の店舗ブログ
都城市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒885-0002 宮崎県都城市太郎坊町6079-1国道10号線沿い、道の駅都城斜め向かい
- 0120-958-119
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
【日本ではなぜ‘‘前向き駐車‘‘ではなく‘‘バック駐車‘‘が多いの?!】

皆さん、こんにちは★
いつもガリバー都城店のブログを
ご覧頂き、ありがとうございます(^O^)
さて!皆さま!!
おクルマを運転する際、伴ってくるのが
‘‘駐車‘‘
私はよくバック駐車をすることが多いのですが
みなさんはどうですか??
スーパーなどの駐車場を見渡すとほとんどの車が
バック駐車で停めてありますよね...
日本では‘‘バック駐車‘‘が主流ですが
欧米などでは‘‘前向き駐車‘‘が主流なんだとか?!
そこで!今回は!!
【日本ではなぜ‘‘前向き駐車‘‘ではなく‘‘バック駐車‘‘が多いのか?!】
についてお話したいと思います~★☆
【バック駐車が多い理由】
■物理的・車体構造的理由
日本の駐車スペースは、
1台分のスペースも出入りする通路の幅も狭く、
駐車する際バックで駐車した方が
後々コンパクトにスムーズに出られるからだそうです!
■習慣的理由
日本で自動車免許を取得する際、
自動車学校で嫌というほど練習するのが
!後方方向転換と縦列駐車!
前向き駐車は習いませんよね!
ということは、日本人にとって、
バックで駐車することは一般的になっているのです!
広い駐車スペースでもバックで駐車する方が多いですよね!
日本人の几帳面な気質も関係しているみたいです
【前向き駐車はダメなのか?】
駐車場によっては
‘‘前向き駐車を指示している場合‘‘
もあります!
例えば、コンビニや会社や施設などの駐車場...
■コンビニの場合
店側に排気ガスの出る車の後部が
向くのは好ましくないと考えられており、
特にコンビニ利用者への配慮として
前向き駐車が指定されているとのこと!
■会社や施設の場合
花壇などの植物に排気ガスがかかることを
嫌って前向き駐車を指定しているとのこと!
・‥…━…‥・いかがでしたか??・‥…━…‥
皆さんもスーパーなどに行った際は、
ぜひ駐車場を見渡してみてください|*'ω`*)ゞ
海外旅行に行った際、
そうゆうところにも目を向けてみると
面白いかもですね!!
今日も、Happyな1日になりますように*。・。*♪
ーーーーーーーーー
☆ガリバー都城店☆
ーーーーーーーーー
◇住所
〒885-0002 宮崎県都城市太郎坊町6079番地1
◇TEL
0986-47-1377
miyakonojo@sales.glv.co.jp
◇営業時間
10:00~20:00
皆様のご来店、
スタッフ一同心より お待ちしております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
