ガリバー都城店の店舗ブログ
都城市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒885-0002 宮崎県都城市太郎坊町6079-1国道10号線沿い、道の駅都城斜め向かい
- 0120-958-119
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車の豆知識!
皆さんこんにちは。
ガリバー都城店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今日はお車の豆知識についてご紹介したいと思います^^
突然なのですが、
皆さんのお車にも必ずある給油口キャップ!!!
ガソリンスタンドに行ったのはいいけども、
入って直ぐどっちにあるかわからなくなることたまにありませんか?
新車買ったばかりとかレンタカーでもたまにあると思うんです。
そんなときにガソリンの給油口の位置が一発でわかる方法があるんです!!!
そんな時に役立つのがーーーーーーーーーーー!!!!!
これ
1(ワン)
2(トゥー)
3(スリー)
お分かりいただけますでしょうか??
・・・・
そうなんです!!ガソリンマークなんです!!!
黄色い方ではないですよ!ガソリンマークの横に矢印があると思うんですが、それが給油口のある方を示してます!
これだと左側ですね!!
最近のお車にはだいたいついてますので皆さんも
ご自身のお車確認してみてください!!
・・・・・・・そんなこと知ってるよ!!!
というお客様のために車屋さんの豆知識パート2!!!
皆さん!!タコメーターて聞いたことありませんか?

そうです!!スピードメーターとかの横にあるこれ!!!
タコって言われると海の
をイメージしてしまうんですが、私だけでしょうか・・・
ということで彼女やお子様に聞かれても恥ずかしくない
タコメーターのご紹介ーーー!!!
いぇーい!!!!!
これで彼女やお子様はあなた様を尊敬すること間違いなし!!
ぜひドヤ顔で説明してあげてください!!
そもそもタコメーターとは、
エンジンクランクシャフトの回転数を示す計測器です。
そしてタコメーターの【タコ】はギリシャ語が英語に派生したものです!
ギリシャで「タコ(tacho)」は、「速度」を表します!
タコメーター(tachometer)は米語表記!
イギリス英語圏では、
「レボリューション・カウンター(レブ・カウンター)」
と呼ばれるのが一般的です。
以上!!
・・・・・
それだけかーーーい!!!
ということはレボリューション・カウンターって言っといた方が
カッコイイかも・・・・
はい!!!
ということで
今日はここまで!!!
ご覧いただきありがとうございました!!

コメントを書く