意外と知らない!?タイヤの溝って何ミリあるの?ガリバー45号宮城野店のスタッフのつぶやき G006651662365431176

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
  • 0120-83-3441
  • CLOSE
    本日休店日
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

意外と知らない!?タイヤの溝って何ミリあるの?

皆さんこんにちは!


ガリバー45号宮城野店です!


いつも当店のブログを

ご覧いただきありがとうございます!

今回はタイヤの溝について!

そもそもタイヤの溝って何ミリあるかご存知ですか?

五分山なんて言葉をよく聞きますが

実際は何ミリなのでしょうか。

意外と知らない!?タイヤの溝って何ミリあるの?01


新品タイヤの溝の深さは約8mm

新品タイヤの溝深さは8mmくらいあるので

五分山とは4mmということになりますね!


どのタイヤメーカーも4mm以下

になったら交換を推奨しています。

4mmから性能が低下するからです。


タイヤがすり減ると溝がなくなり、

スリップサインが出ます。


スリップサインは、

残りの溝の深さ1.6mmを示す目安です。

1.6mm未満のタイヤは

整備不良として使用禁止、車検も通りません。


溝がないと雨の日のグリップ力は落ち、

滑りやすい状態なります。

そしてブレーキをかけてから

停止するまでの距離が長くなります。

安全のためにも早めの交換を心掛けましょう!


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha