ガリバー北環状吉成店の店舗ブログ
仙台市青葉区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒989-3205 宮城県仙台市青葉区吉成2-4-25北環状線沿い、イオン仙台中山さん南500m
- ー
- 09:30 〜 19:30
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
安全運転のために

みなさんこんにちは!

ガリバー北環状吉成店の寺田です!
今回はクルマの安全装置に関するお話です。
最近、頻繁に凄惨な交通事故のニュースを見かけます。
そんな事故を起こさないためにも、私たちは気をつけて運転しなければならないのはもちろんですが、
そもそも事故を起こしにくいクルマに乗るという選択肢もあるのではないでしょうか。
という訳で、安全面を重視したクルマ選びのポイントになる機能をご紹介します!
まずは、衝突被害軽減ブレーキです。
これはその名の通り、前方車両や障害物に衝突の可能性がある時に音で知らせたり、
自動的にブレーキをかけてくれる機能です。
ブレーキペダルを踏む力をアシストしたり、シートベルトを強く締めるなどの予備動作も行われているんです!
もう一つは、横滑り防止装置(ESC)です。
カーブで曲がりきれないリスクがある時にそれぞれのタイヤを別々に動かすことで、
スリップやスピンを防ぐことを目的とした機能です。
他にもまだまだクルマを運転する上で安全性を高める機能はたくさんあります。

これは先日のブログでも紹介されているCX-5のスイッチの写真です。
TCS(トラクションコントロール)とは、濡れた路面や雪道でタイヤの空転を防ぐ機能です。
AFS(アダプティブフロントライティングシステム)とは、夜間走行時に視認性向上のために、ヘッドライトの配光を最適にしてくれる機能です。
運転負荷の軽減も期待されています。
RVM(リアビークルモニタリングシステム)とは、車線変更の際の衝突の危険をレーダーが感知し知らせてくれる機能です。
いずれの機能も安全性を高めることが期待されますが、
これらを過信せず安全運転を心がけることが大切ですね。
本日も安全運転でお願い致します。

コメントを書く