車の知識~アダプティブクルーズコントロールとクルーズコントロールの違い~ガリバー45号宮城野店のスタッフのつぶやき G006651742356696945

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

車の知識~アダプティブクルーズコントロールとクルーズコントロールの違い~

皆様こんにちは!

本日の投稿は相澤がお送りいたします!


今日はアダプティブクルーズコントロールとクルーズコントロールの違いについてです!


マークがついてるところがアダプティブクルーズコントロールです!

メーターマークに車のマークも併せてアダプティブクルーズコントロールです!


車の知識~アダプティブクルーズコントロールとクルーズコントロールの違い~01


オートクルーズ(クルーズコントロール)とアダプティブクルーズコントロール(ACC)の違いには、「前を走る車を追いかけるか」というポイントが挙げられます。

クルーズコントロール、ACCのそれぞれに共通しているのは「アクセルペダルの操作を行わずに安定した速度を保てる」点です。


例えば、高速道路を走行していると緩い上り坂や下り坂が激しく、速度を保つためにアクセルペダルを細かく操作しなければならないでしょう。そこで、クルーズコントロールもしくはACCを使えば、アクセルペダルも使用しなくても一定の速度で車が走行を続けられるため、高速道路での巡航で疲れを軽くできます。


しかし、クルーズコントロールでは一定速度での走行機能までで終わるのに対し、ACCは前方を走る車を一定の距離感を保って追いかけられることが違いとして現れます。


ACCは、車に装着されているセンサーやシステムによって自動的に車間距離を保ち、周辺の状況に合わせて車を走らせられます。高速道路で渋滞に巻き込まれたときは、前に並んでいる車の背後につき、クリープ走行程度のスピードで渋滞に合わせられる機能があります。速度だけでなく、前の車を適切なスピードや距離間隔で追いかけて安全運転をしたいなら、ACCが装着されている車が優位となるでしょう。

高速で便利な機能なので是非使ってみて下さい!

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha