知っていますか?デフロスタスイッチ!ガリバー45号宮城野店のスタッフのつぶやき G006651702022762832

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間終了
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

知っていますか?デフロスタスイッチ!

いつもガリバー45号宮城野店の
ブログをご覧いただきありがとうございます!

こんにちは!スマイル坊主こと佐藤です!
ようやく遠くに見える山肌が雪化粧してきましたね♪
スノーボードがしたくてうずうずしています♪(笑)

さて、それでは早速!
今回で第4弾になる「スマイル坊主塾!」
今回は「デフロスタースイッチ」について説明しようかと思います!

皆様はデフロスタースイッチはわかりますか?
車を運転する方は毎日見ているはずです!
正解は、、、、
知っていますか?デフロスタスイッチ!01

どうですか?見たことある、、、というか
毎日目にしていますよね!

そして厳密にいうとフロントとリアで名称が違います。


フロント→デフロスタースイッチ
リア→リアウィンドーデフォッガースイッチ
といいます。

今の時期、特に雪が積もっていると
このスイッチを押して風量全開にしますよね?
ですが、もともとの機能としては、、、
「ガラスの曇りを解消する」
が正解なんです!

例えば、車内温度が低いとき、暖房を入れたらとガラスが曇った!
こんな経験をしたことはありませんか?
これは、車内の温度が外気よりも高くなり湿度が上がることが原因です。
湿度が上がると目に見えない水蒸気が発生し、それが結露となりガラスを曇らせます。

デフロスターの役割はフロントガラスに向かってエアコンの風を
送ることで、結露を解消することが目的です。
決して、フロントガラスについた雪を解かす役割ではないんですねー(´Д`)

また、フロントガラスの凍結を防ぐ方法としては
フロントガラスの「油膜」を取ることです!
そもそもフロントガラスが凍るメカニズムは、水が氷に変化する「氷結点」が関係しています。
普通の水の氷結点は0℃ですが、油など水以外の成分が混ざっている
割合が多ければ多いほど高くなり、0℃以上でも凍結することがあります。
つまり、逆を言えばきれいな状態を保っていれば凍結しにくいんです!
※これはご自宅内でも同じですよー♪

ガリバーでは購入時の案内としてフロントガラスの
油膜取り&撥水加工もしております!
もちろん、随時施工も受け付けていますよー♪
これを機に一度施工してみませんか?
今年の冬はフロントガラス凍結に負けない冬を!

皆様勉強になりましたか?
それでは皆さん!次回のスマイル坊主塾でお会いしましょう!(^^)/


ガリバー45号宮城野店
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
TEL:022-232-7027
mail:45goumiyagino@sales.glv.co.jp
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha