知っておかないと損!?従来のETCとETC2.0の違いって?ガリバー45号宮城野店のスタッフのつぶやき G006651701761496892

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間終了
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

知っておかないと損!?従来のETCとETC2.0の違いって?

いつもガリバー45号宮城野店の
ブログをご覧いただきありがとうございます!

こんにちは!スマイル坊主こと佐藤です!
クリスマスが近づいてきましたね!
私はというと今年も一人で仕事、、、
別にさみしくないんだからねっ!(笑)

さて、それでは早速!
今回で第3弾になる「スマイル坊主塾!」
今回は「ETC」について説明しようかと思います!

まずは前提として、現行のETCは2030年でサービスが終了、、、
こういった事を耳にすることが多いのではないでしょうか?
詳しくは長くなってしまうので
「ETC、2022年、2030年問題」と検索してみて下さい!
ざっくり説明すると、2005年12月に電波法が改正され
主に2007年以前に製造されたETCが使用できなくなるというものです。

そして現在、従来の「ETC」「ETC2.0」の2タイプがあります。

ETC2.0のメリットとしては、、、
◆高速道路上の最新の情報をタイムリーに受信できる!◆
高速道路上の規制や事故の情報、落下物、前方の路面情報などを受信することが可能になります。
その為、事故やトラブルといった防止に役立ちます!
また、渋滞情報をタイムリーに表示してくれるので、渋滞回避にも役立ってくれまます♪

◆一部高速道路料金が2割引きに!◆
地域にもよりますが一部地域では高速料金水準が約2割引きになる
優遇処置も始まっています。物価が高騰している現代において
結構嬉しい特典ですよね?


ガリバーでは中古車を購入する際、既設のETCを
ETC2.0に付け替えて販売することが可能です!
※本体・工賃込みで49,800円(税込み)

お見積りを作成する際に簡単にお調べすることができるので
遠慮なく聞いてください!
もちろん、取り付けのみも行っていますので
気軽に店舗に来店、ご相談くださいませ♪

それでは皆さん!次回のスマイル坊主塾でお会いしましょう!(^^)/


ガリバー45号宮城野店
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
TEL:022-232-7027
mail:45goumiyagino@sales.glv.co.jp
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha