ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ
仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- 車検点検
- 車検
- 出張・店舗査定
- 板金
スタッフのつぶやき
梅雨から愛車を守る
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_191430_1593827739955.png)
梅雨の季節は湿気による
食べ物や体へのダメージもありますね。。
![梅雨から愛車を守る01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_191430_1593827739955.png)
ハイドロプレーニング現象(ハイドロ現象)とは
雨の日に水の溜まった路面を高速走行した際に
タイヤと路面のあいだに水の膜ができ車両がコントロール不能な状態に陥ることです。
もしハイドロ現象が起きたら、一切の操作をしない方が良いそうです!
水の上を滑走するような感覚にあわててブレーキを踏んでしまいそうになりますがそこは冷静に我慢し、
ステアリングも動かさずアクセルからも急に足を離さないようにします。
多くの場合ハイドロ現象は一瞬で終わるので、その後はタイヤのグリップが復活します。
ステアリングを操作していた場合、切った方向にクルマが飛び出しスピンを招きます。
これが、ハイドロ現象により起きる事故の要因です。
雨の多い梅雨時期はとくに注意したいですね!!
それでは第2位!
車のコーティングをする!!
梅雨といえばひたすら降る雨ですよね!
その雨の中には空気中に含まれるチリやゴミ
また黄砂などが雨と混ざり降ってきます。。。
それらが車についたまま乾くと水垢になり
長く放置してしまうと汚れがなかなか落ちなくなってしまいます
そのためにも窓ガラスやボディーの
コーティングは欠かせません!!!
理想的なのは磨き屋さんにお願いすることですが
時間がない方などは専用のキットで液剤を塗ってもいいと思います!
その分車に愛着が湧くと思います♪
そして第1位!
ワイパーゴムの交換!!
単純なことなのですが大雨の中でワイパーの
水切れが悪いと大事故につながります!
また運転中のストレスも大きくなり
しんどいです!!
ワイパーのゴムは1年の中でも冬用と夏用の
使い分けをお勧めします!!
消耗品なので水切れが悪いと感じたら交換しましょう!!
以上梅雨から車を守る独断ランキングでした!!
※以上のオススメは梅雨だけでなく年中を通して季節に合わせることをお勧めします
相場の回復により
査定金額の上昇が期待できます!!
5万円ほど相場が上がっているお車もあります!!
ぜひもう一度査定してみませんか??
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ガリバー45号宮城野店
宮城県仙台市宮城野区扇町
1丁目8番36号
仙台東インターより車で10分
仙台港北インターより車で10分
JR仙台駅から バスで約25分
JR仙石線 福田町駅から徒歩15分
TEL:022−782−1050(店舗直通)
Mail:45goumiyagino@sales.glv.co.jp
営業時間:10:00~20:00
※7月の定休日は順次BLOGにてお知らせいたします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)