日本車メーカーの社名由来あれこれ 豆知識 ホンダ 日産変ガリバー45号宮城野店からのお知らせ G006651750825097059

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
  • CLOSE
    営業時間外営業開始10:00
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

お知らせ

日本車メーカーの社名由来あれこれ 豆知識 ホンダ 日産変

皆さんこんにちは!

ガリバー45号宮城野店です。

前回の続き!!!!!!


HONDA(本田技研工業)

日本車メーカーの社名由来あれこれ 豆知識 ホンダ 日産変01


“技術のホンダ“と呼ばれる本田技研工業の社名は、創業者である本田宗一郎さんの苗字が由来しています。

会社の設立は1948年、自転車用補助エンジンの製造から会社が始まりました。

バイクを中心としていましたが、1963年には四輪へ進出。

バイクのメーカーとしても人気ですね!

日産自動車

日本車メーカーの社名由来あれこれ 豆知識 ホンダ 日産変02

1933年日本産業株式会社と戸畑鋳物株式会社の協同出資により、自動車製造株式会社として設立されたのが始まり。

最初は人気ブランドだったダットサンと、自動車部品の製造・販売。

1934年に、日本産業の全額出資になり、日本産業を省略した日産(ニッサン)自動車株式会社へと社名が変更。

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha