ナンバープレートの豆知識ガリバー45号宮城野店からのお知らせ G006651740883181750

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
  • 0120-69-9995
    • 10:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

お知らせ

ナンバープレートの豆知識

ブログをご覧の皆様!

こんにちわ!!


今回はナンバープレートについて

ちょっとした豆知識をご紹介します!


お車をご購入をされたお客様から、

希望ナンバーにしたいけど、

『ひらがな』も希望の文字にできないの?

と問い合わせがあったので、

調べてみました!


普通自動車と軽自動車でひらがなの意味が変わるそうです。



ナンバープレートの豆知識01

今回は普通自動車をご紹介させていただきます!

まず普通自動車ですが、大きく分けて以下のように分類されています。


・事業用車両:(緑色のナンバー)

使用されるひらがな

あ、い、う、え、か、き、く、け、こ、を


・自家用車:(白色のナンバー)

使用されるひらがな

さ、す、せ、そ、た、ち、つ、て、と、

な、に、ぬ、ね、の、は、ひ、ふ、ほ、ま、

み、む、め、も、や、ゆ、ら、り、る、ろ


・貸し渡し車両:(レンタカー)

使用されるひらがな

わ、れ


・駐留軍人用車両

使用されるひらがな

よ、または、E、H、K、M、T、Y



駐留軍人用の車両には「よ」またはアルファベットが記載されており、それぞれ以下のような意味があります。


・Y:日本国内で購入した個人所有の車

・E、H、K、M=非課税車両

・T:本国から持ち込まれた個人所有の車

・よ:退役や除籍によって日本国籍がない軍人さんの車


ちなみに、こうしたアルファベットや「よ」が記載された駐留軍人用の車は、

各種税金やガソリン税が一部免除される特典があります。



カーリースのナンバー


じ つ は、

自家用車と同じひらがなが使われます。

レンタカーと同じく、

貸し渡し車両と思われがちですが、


これは、リース車両はリース会社の所有車になるためです。

ナンバーからリース車であることはわからないので、

デートなどで「レンタカーだと知られたくない」といった場合でも安心です(笑)



普段目にしているナンバープレートにも、

一つ一つ意味があります!


ナンバープレート豆知識Part2で

軽自動車ナンバーの豆知識、

使われていないひらがな、

希望ナンバー、図柄ナンバー、

いずれかをご紹介いたします!!

乞うご期待☆

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha