ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ
仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 車検点検
- 車検
- 出張・店舗査定
- 板金
お知らせ
シフトのいろいろ!
お車を探す時に、ネットや店頭でよく見かける言葉だと思いますが、
みなさんは正式な意味をご存じでしょうか?
ATはオートマチックトランスミッション(automatic transmission)の略語
になります。
ATの頭に「F、I、C」と付いたら、種類が変わってきます。
「FAT、IAT、CAT」と3種類あるのです。
正式名称ですが
・FAT「フロアオートマチック」
・IAT「インパネオートマチック」
・CAT「コラムオートマチック」
シフトレバーがどこにあるかによって名前が変わってきます
FAT(フロアオートマチック)
フロアシフト(FAT)は、シフトレバーが運転席と助手席の間の
フロア(床)センターコンソールに配置しています。
IAT(インパネオートマチック)
インパネシフト(IAT)は、シフトレバーが
エアコンのスイッチやインダッシュ型の
カーナビが付いているインパネ部(「インストゥルメント パネル」の略)
に配置しています。
CAT(コラムオートマチック)
コラムシフト(CAT)は、ステアリング(ハンドル)の横後ろで、
ワイパーレバーの横側に付けられています。商用車のタクシーや、
ミニバンによく使われてきました。
また、いろんなタイプのシフトもあります。
簡単にまとめてみましたが、参考にして頂けたら幸いです。
お車の事でご相談等ありましたら、お気軽に当店にお越しください。
みなさんのご来店、心よりお待ちしております。
