ディーゼル車の良さを知ろう!!ガリバー仙台バイパス店からのお知らせ G006331603855910945

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー仙台バイパス店の店舗ブログ

仙台市若林区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚3-14-8
    仙台バイパス沿い、蒲町交差点角
    • 09:30 〜 19:30
    • CLOSE
      営業時間前
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

お知らせ

ディーゼル車の良さを知ろう!!

いつもGulliver仙台バイパス店

ブログをご覧いただきありがとうございます。

Gulliver仙台バイパス店のホンダです。

本日はガソリン車ディーゼル車の違いについて説明いたします。
ディーゼル車の良さを知ろう!!01
こちらの写真はCX-3のディーゼル車です!!


ガソリンエンジンディーゼルエンジンでは、基本構造にほとんど違いはありません
補機部分はかなり違います。
というのも、ガソリンエンジンの燃料は、いうまでもなくガソリンです。そして、ディーゼルエンジンの燃料は軽油です。
ガソリンに火をつけたマッチを近づけると、炎を上げて燃え始めますが、
軽油はマッチの炎を近づけてもガソリンのようには燃えません。


しかし、炎ではなく熱を加えたときの自然発火(着火)は、軽油のほうが発生しやすい性質があります。
ガソリンは引火しやすく、軽油は着火しやすい。ガソリンエンジンとディーゼルエンジンには、
この双方の燃料の性質の違いを生かす機構が盛り込まれています。

ディーゼル車の良さを知ろう!!02

一般的にガソリンエンジンよりもディーゼルエンジンの方が燃費性能に優れていますが、
エンジンが動作中の騒音や振動はガソリンエンジンの方が小さい傾向にあります。


ディーゼルエンジンはパワフルさが持ち味です。トルク(タイヤを回す力のこと)が大きいとも言います。
軽油はカロリーが高く、圧縮比が高いので熱効率が良いため、重くて大きいものでも動かすパワーを持ちます。



ガソリン車もディーゼル車もどちらも良いところがあるので用途によって選ぶのがベストだと感じました。
今まではガソリン車だけを見てきた方も、ディーゼル車を提案の一つに加えて選ぶこともいいのかなと感じました。
また、仙台バイパス店ではディーゼル車、ガソリン車問わず幅広い車を提案させていただきます。



車の事ならお任せください!!









気になる方は是非来店してください!!







中古車 査定 車販売 買取 出張査定 宮城 仙台 若林区 遠見塚 カスタム 4WD 移動手段 車 高い 高額買取 無料査定 クルマ
SUV 軽 軽自動車 中古車販売 中古車買取 すきっぷローン キッズスペース有
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha